ガラ・コンサート
|
|||||
![]() |
|||||
お雛様のこの日はとても寒い日でした。待ちきれずに会場に早く行って加山さんの楽屋入りを確認しようと思い午後2時20分に会場到着しましたが、車はすでに駐車場に泊まっていました。加山さんも待ちきれずに早く入ったのかな?
|
|||||
東京文化会館の入り口です。 |
|||||
6時近くに東京のカヤマニアのMさんと合流し会場へは40分頃に入りました。今回の座席は前から7列目の右側です。会場は45年の歴史を感じさせる厳かな雰囲気溢れるホールです。
|
|||||
本当に素晴らしいひと時でした。来て聴いて良かったとしみじみ思いました。良質の音と楽曲に酔いしれたコンサートでした。
|
![]() |
||||
最後にこのコンサートに来る予定でいながら願い叶わず、4月に急逝された「天理の若大将」さんにこのレポートを捧げます。
|
|||||
加山さんと他の皆さんのトーク内容については下のPROGRAMの中の曲名をクリックしてください。
|
|||||
Program |
|||||||||||||
1 | k−1 | 若大将序曲 | |||||||||||
2 | k−7 | DEDICATED(恋は紅いバラ) | |||||||||||
3 | k−65 | 夜空を仰いで | |||||||||||
4 | k−35 | 夕陽は赤く | |||||||||||
5 | k−215 | 僕の妹に | |||||||||||
6 | k−245 | 弦楽合奏の為のロンド「真悠子」 | |||||||||||
7 | k−200 | September 4th | |||||||||||
8 | 海のメドレー | ||||||||||||
(k−105 ある日渚に 〜
k−231 ひとり渚で 〜 k−70 二人だけの海) |
|||||||||||||
9 | ゲストコ−ナー | ||||||||||||
3/3 案山子
(加山雄三&さだまさし) 3/4 サライ k−433 (加山雄三&谷村新司) |
|||||||||||||
10 | ゲストコ−ナー | ||||||||||||
3/3 風に立つライオン(さだまさし)
3/4 昴(谷村新司) |
|||||||||||||
11 | k−427 | 時を超えて | |||||||||||
12 | ”ニュルンベルグのマイスタージンガー”より
第一幕への前奏曲(ワグナー) |
||||||||||||
休憩(15分間) | |||||||||||||
13 | k−213 | ||||||||||||
弾 厚作ピアノ協奏曲第一番 ニ短調 第一楽章
「父に捧げるピアノコンチェルト」 第二楽章 |
|||||||||||||
14 | 千住 明ピアノ協奏曲「宿命」第一楽章より抜粋 | ||||||||||||
15 | k−243 | 海 その愛 | |||||||||||
16 | 慕情 | ||||||||||||
17 | MY WAY | ||||||||||||
18 | k−18 | 君といつまでも | |||||||||||
EC | k−68 | ||||||||||||
平成18年05月04日新規作成 |
||||
戻る |
||||