若大将50年!at大阪城ホール
   (6/20)コンサートレポート
 

6月20日に、大阪城ホールで行われた「若大将50年!」
コンサート、第二部での谷村さんとの大阪弁トークの模様を
レポートしました。

次は、僕の曲にいろんな詩を提供してくれて、さきほど歌った
「星の旅人」もそうですけど、アリスの復活でも大活躍で、4万5千人入った東京ドーム、僕も観に行きました。4万5千人の中の一人になって、観て、涙出てきて、ほんとに感動的だったですね。
大活躍の谷村新司君!

加山さん、おめでとうございますぅ!

ありがとう!

僕もハグしたい。(加山さんとハグする谷村さん)

サライで、18年前ですよ。(中略)

加山さんを大阪にお迎えするというのは、夢のようなことですね。
加山さん、天王寺とか、わかりますぅ?

わかるよ、天王寺くらい、そりゃあ知ってるよ。

あそこに「アポロ」っていう・・・。(アポロシネマ?)
僕は学生の頃、受験勉強しないで、「若大将」ずっと観てたんですよ。そこに出てくる「加山雄三」というのが、東京だったんです。
「カツ丼」とか、食べるやないですかぁ。

食べるやないですかぁ!?

大阪に「カツ丼」がなかったんです、あの頃。

あっ、そうなの?

あと、加山さんがキャンパスでキラキラしてて、あそこの大学に入りたいと思って。受験の時に、大学、調べました。
京南大学!?あの大学、なかったんですね。

そんなんあるわけないわ!

憧れのキャンパスライフ、僕の青春そのものですね!

そ〜う!?

加山雄三、みんなそうだよねえ!

嬉しいわ、ほんま嬉しいわぁ。

ほんまに!?

ほんまやでえ、ほんま嬉しいわ。
アリス、また大活躍してるやんけ!アリーナやなくて、ドームやで、ドーム!ドーム(どうも)すいませんって!?
それを言わんかったらええのと違うんちゃう?ちゅう質問を息子が
ようしますわ!

この加山さんのギャグをスタッフも、いつも聞かされて!?

なぁんなら、ちょっと吉本興行、入ろか!?

加山さん、即、うとたほうがええんやないですか!?

そらぁもう、みんなよう知ってる、あの曲を。

みんな知ってますがな!

ほんまかいな?

ほんま。みんな、うとてくれるよな!

曲は「サライ」でっせ!?おさらいやすいで!?

今日、加山さん絶好調ですね!

最後やし、明日も仕事やし、盛り上がってるし!

今日は10時ぐらいまで、大丈夫ですね!
大阪の人は、乗ったらどんどん行きますよ!

ほな、行こかあ!


「サライ」
おまけ

アンコールで出てきたヤンチャーズ、谷村さんから
「今夜、最後だから、ひとりずつ言葉を送ろう!」
と提案があり、まず、森山さんが
「私は言葉じゃなくて・・・」
と、加山さんの頬にチュッ。
続けて、こうせつさんも
「僕も言葉じゃなくて・・・」
すかさず、さださんが、
「こうせつさんは、やんなくていい!」

10年07月01日新設