こういうところは、初めてです。狭いような広いような・・・。
銀座のケネディハウスというもっとせこいところでは、よくやってるんですけど。ホールコンサートやアリーナコンサートと違って顔がよく見える。どこかで見たことある人もいるし。
アットホームな感じがしていいんじゃないでしょうか?
最近、若いファンからファンレターが増えた。16才の女子高生からは「毎日受験勉強で暗くなるんですけど、皇潤のCMの加山さんの顔を見てるとホッとして、すごく温くなって別世界に行ちゃうんです。今はダメだけど、結婚適齢期になったら結婚したいと思います。?(ハートマーク)」というファンレターが来た。
去年アリーナツアーやって、これからどうするか?スタッフと打合せした。「アリーナツアーは?」(スタッフ)「それはこれからもやるよ、勿論。もっと変ったことやろうよ」、「それじゃ、ライプハウスツアーやりましょう。」(スタッフ)ってことになった。
「恋は紅いバラ」は一番最初に録音したんだけど、日本語じゃないとダメっていうことで「加山雄三のすべて~ザ・ランチャーズとともに」が先にリリースされたんです。「持ってます」とアルパムを見せたファンに、「みんなに見せてあげて、コアなファンだね」
(アルパムを見せたのは、名古屋のオフ会に参加されてたWさんでした。)
517曲作ったんですけど、その中で23曲しか作詞してないんです。513番の曲は、「ラジオ深夜便の歌」なんですけど、
(「聴いてますよ」という声に」)
聴いた?そんな遅くまで起きてんの?それとも早く起きたわけ? |