6年ぶりの
   ケネディハウス・ライブ 
  (12/18 銀座ケネディハウス)      

”フルハッチャン”さんからのお誘いを受けて6年ぶりと
なりましたケネディハウス・ライブに急遽行ってきました。

エイジレスの仲間や、10年以上のお付き合いとなる年下の先輩カヤマニアの方々との楽しいひと時に、写真を撮るのを忘れてしまいましたので、先日放送された「1万人の第九」の加山さんの画像をお楽しみください。

予定の要件を順調に済ませて時間に余裕の出来た私は、加山さんがゆうゆう散歩で訪れた湯島の「壺屋」さんへ寄って名物の「壺屋最中(つぼやもなか)」を買ってきました。この最中、さすが創業380年の味、中々の美味でした。
この最中は加山さんに差し入れされたことがあると聞いてましたので、ぜひ食べたいと思ってました。皆さんもぜひ食べてみてください。
最寄駅は東京メトロ 大江戸線 本郷3丁目駅です。

予想以上の冷え込みに震えながら、予定の30分以上も前に待ち合わせ場所の有楽町駅へ。

”フルハッチャン”さん、”ヤスエ”さんも早めに来てくださって、ケネディの近くにある喫茶店Pへ。

”フルハッチャン”さんとは、2009年の湯沢フィールド音楽祭で初めてお話させていただきました。8月の吹田市でのオフ会でもいっぱいお話させていただました。たまにしかお会いしないのですが、いつも楽しくお話しさせていただいてます。”ヤスエ”さんは初めてお会いしたのですが、違和感なくお話しすることが出来ました。途中、疲れから集中が切れたときに、”ヤスエ”さんから、東京に居るお嫁さんが都内で、加山さんと和田アキ子さんが一緒にロケをしていたところに遭遇したというお話を聞かせてもらったのですが、スルーしてしまいました。

加山さんの話題での楽しいおしゃべりにあっという間に2時間以上が経過し年下の先輩カヤマニアのM・Mさんも到着されて、賑やかさと華やかさに包まれた会話が続きました。6時になって、いざケネディへ。階段を下りるとそこは見慣れた幸せの空間でした。席に案内される間に多くのエイジレスのお仲間に挨拶することができました。挨拶をした”matsu”さんが開口一番「最前列の席なんです。変わってもらえませんか?」って、”matsu”さんらしいなって思いました。何年か前の絵画展で初めて出会った時と変わってないことがちょっと嬉しかったです。

「星に願いを」で始まったライブは、12月のライブに相応しいライブでした。 

加山さんが奢ってくださったカクテル「海 その愛」は私には強すぎましたが、カクテル「ブライト・ホーン」を飲みながら聴く「ブライト・ホーン」は格別でした。

ここ数年コンサートで聴くことが出来なかった「イエスタディ」や「明日に架ける橋」などの洋楽のスタンダードとクリスマスソングが存分に聴けて大満足でした。

 「皆さんの愛がずっとずっと続くように愛の歌を歌います」という言葉に続いて「アンチェインド・メロディ」「オー・ホーリー・ナイト」「この愛いつまでも」が歌われ、「夜空を仰いで」のセリフでは、「来年が皆さんにとって良い年になるように。僕も一年間頑張りました。また来年頑張って歌っていこうと思います。そして歩いて頑張ります。またここへ来ていただいて幸せを分かち合いましょう」と言ってくださいました。

「オー・ホーリー・ナイト」はクリスマスソングのコーナーで聴けなかったので少しガッカリしていたので聴けて嬉しかったです。

MCで加山さんから、和田アキ子さんとゆうゆう散歩のロケをやったという話を聞いた時は、ジェジェジェでした。
”ヤスエ”さんの話をもっと真剣に聞いておくべきだったと後悔した私でした。


今回お会いし挨拶出来た方(お会い出来た順)

”ヤスエ”さん、”フルハッチャン”さん、年下の先輩カヤマニアM・Mさん、
”ひまわり”さん、年下の先輩カヤマニアH・Sさん、”黒砂”さん、
”ルタ”ちゃん、”matsu”さん、先輩カヤマニアEさん&Mさん
”ハマちゃん”さん、”のあきゆみ”さん、”こまま”さん、
”sora”さんご夫妻、”マックン”さん。

セットリスト

1.星に願いを 
 MC 
2.ブライトホーン
3.蒼い星くず
4.ザ・ロンリーハーツ親父バンド
 MC 
5.ブラック・サンド・ビーチ
6.Shonan Boogie
7.クレージードライビング
 MC 
8.イエスタディ
9.サムシング
10.明日に架ける橋  
 (クリスマスソング) 
11.ブルー・クリスマス(Eプレスリー)
12.レッツ・イットゥ・スノー
13.メリー・クリスマス・トゥ・ユー 
 MC 
 (愛の歌)
14.アンチェインド・メロディ
15.オー・ホーリー・ナイト
16.この愛いつまでも
17.夜空を仰いで 
アンコール
1.アメイジング・グレイス
2.フェアウェル

6年ぶりのケネディはあっという間に終わってしまいました。

精算が終わって小雨の降るなか、年下の先輩カヤマニアが待つ居酒屋へ急ぎました。先輩たちとは、4月のオーチャード、11月の中野サンプラザに続いて今年3回目のオフ会でした。今年一年、大変お世話になった感謝を込めつつ、先輩たちとの会話を楽しみました。来年4月のオーチャードでのコンサートで再会を約束してお開きとなりました。

外は冷たい雨でしたが、ホッコリとした気持ちでホテルへ向かうことが出来ました。

ケネディへ誘っていただいた”フルハッチャン”さん、ほんとうにありがとうございました。

「1万人の第九」の加山さんの画像をお楽しみいただきましたが、番組では、わずか2分足らずの出演、それも「海 その愛」は1コーラス全部流されませんでした。
やっぱり会場へ行って聴くべきですね。

2014年01月01日新設