|
||
「若大将FESTIVAL 第1日目」は、3組のゲストを迎え、 |
|||
|
|
|
||||||
キヨサクさんを呼び入れ「未来の水平線」を歌った後にメンバー紹介。 キーボード 高野 勲、トランペット タブゾンビ、ギター 佐藤タイジ、ドラムス 武藤昭平、ベース ウエノコウジ、ギター 古市コータロー |
|||
|
|||
bose)あおらないといけないMCかと思ったんですけど十分な盛り上がりですね。 今回のイベントの意義というかな、大事な心はですね、音楽は年代を超える。国境を超える。 bose)加山さんのことは動くパワースポットと言ってるんです。エネルギーをもらってます。 THE King ALL STARSというバンドはまさにそういうことを体現しているバンドで。 ものすごいロックのバンドのリーダーばっかりだから。 |
|||
bose)加山さんとの年齢差は一番下が・・・。 48歳差! bose)48歳差のバンドは中々ないですよ。 このステージでなければ見れないという、そう |
|||
bose)加山さんがそれぞれのアーティストと絡む・・・。 コラボレーションします。頭ウニですけど。 bose)やることいっぱいありますよ、きょうは。 斎藤和義くん! |
|||
|
|
|
||||
すごいね、いいなあ。カッコいいよぉ。斎藤和義くんとは去年の2月に代々木体育館で一緒にやったことがあるんです。そのときビックリしたんだよね、
音聞いて。 斎藤)ああそうですね、前から加山さんの音楽は尊敬してましたし、それで加山さんそっくり いいんだよ、そんなこと。でもほんとに俺、聞いた時はビックリしちゃったよ。 |
|||
斎藤)殴ってもらってもいいんで。 本人が言ってるんだから間違いないや。彼はギターも声もルックスもいいしさ、足も長い。 斎藤)基になってるのは「夜空の星」なんで。 心の底から、ありがとう。じゃ、やってみるか。 |
|||
|
||
bose)元の曲があって一緒にやるという、あん あのね、あまりにも似てるんで。 bose)いいアンサーソングになってると思いま |
|||
bose)次のステージは? これはビックリするよ。 bose)ビックリしたんですけど、加山さんがケツ もう(ケツメイシが)出た頃から聴いているから。 |
|||
bose)これがすごくない? 本当に好きなんですよね。僕がね手紙を書いたんです。一緒に出てもらえないかなって。 bose)断れないですよ。コラボもやってくれるんですよね。これまで一緒にやられたことは 今回が初めてです。それじゃ行くぞ!ケツメイシ〜!! |
|||
|
|
|
|||||
彼らの曲はアイポッドにみんな入ってるんだよ。 ktm)ありがとうございます。 カラオケやるんだって?君ら。ぼくもカラオケやりますけど、歌うのは演歌ばっかりなんだけど。 ktm)ライブの打ち上げでカラオケをしてるんです。 |
|||
カラオケじゃなくて、ここでみんなの前でやろうよ! ktm)こんな大きな音でカラオケしていいんですか? 聴いてくれるかい?
|
||||
bose)若大将FESTIVAL、1日目いよいよこれで わかってっるね! bose)ももクロとどうコラボするのか。 |
|||
それは出来ない!実はこの間、黄色のギターをしおりんにプレゼントした。で、 bose)じゃあ、きょうはまさかの若大将対決がみられるという。 ももいろクローバーZ!!!! |
|||
|
|
|
||||||
きょうはこの間の西武ドームと同じようにすごい乗ってくれたね。ビックリした。 しおりん)ひゃあ〜嬉しい! サマになってるよな!ちゃんと「若大将」って入ってるから! |
|||
bose)黄色いギターって中々無いですよね。 ついこの間、桑田佳祐君、彼にもこれと同じやつの真っ白のをプレゼントしたんだ。 bose)ちゃんと練習してきたということですね。 しおりん)はい。 |
|||
bose)きょう第一日目の最後の曲になるんで一緒にどうですか? じゃ、俺もギター持って、やるか!きょうはおまけだ。 しおりん)ドキドキしちゃいます。 bose)それでは、若大将FESTIVAL 一日目、最後の曲です。「蒼い星くず」
|
||||
良く頑張った〜! しおりん)緊張しました。 MCZ)以上、私たち。今会えるアイドル、 |
|||
ありがとうございます。 bose)すごい盛り上がりで。ゴー!ゴー!若大将FESTIVAL一日目、加山さんいかがでした? こんなに盛り上がったの、俺初めてだからさ。 続けて、二日目のメンバーを紹介されました。鈴木雅之さんの紹介では 最後に「海 その愛」を歌います。 |
|||
|
|
|
|
それじゃ最後にきょうの出演者全員に出てきてもらいたいと思いますけど、全員出てきて ハッピーバースデイトゥユーを歌いながら、しおりんが誕生日ケーキを押してきます。 ♪ハッピーバースデイトゥユー、ハッピーバースデイトゥユー、 こういうことだったか、ありがとね!本当にありがとうございま〜す。 懸命にローソクの火を消した加山さん、ジャケットにケーキが尽いてしまいました。 |
|||
bose)79歳になります、おめでとうございま〜す。 本当に79本並べたんだ。 参加者全員)おめでとうございま〜す。
|
|||
bose)ここでカメラで、皆さんでお客さんも入れて記念撮影を。 ポーズはこれじゃないの?(ももいろクローバーZのゼ〜ットを真似る加山さん) bose)あっ、Zで行ってみましょう。 しおりん)ももいろクローバー、(全員で)ゼ〜ット!!! もうちょっと、上の方からもう1回撮るんで。 それじゃ、あの歌、行きます。 |
|||
|
|
間奏のセリフでは 幸せだなあ、ぼくはこんなに素敵な仲間と素敵なお客様に囲まれて誕生日を 若大将FESTIVAL 第1日は終了となりました。 |
|||
2016年06月02日新設
|
||||