|
|
|
|
水谷)鈴木雅之さん、実は20年ほど前になりますが、刑事ドラマの主題歌を歌っていただ |
|||
加山さんの55周年記念若大将FESTIVAL、 |
|||
そのくらい加山さんが好きでした。皆さんは加山さんイコール若大将だと思うと 同じ役者仲間なんですけど、「徹っちゃん」って呼んでますが、何度も仕事してる では、加山さんのお話はまた後でということで、去年作ったカバーアルバムから |
|||
|
|
間奏で急に「幸せだなあ、僕は君といるときが一番幸せなんだ」とセリフを、続けて 僕は加山さんの音楽が大好きで、例えば「夜空を仰いで」、 |
|||
では最後にもうひとつだけ。僕が初めて見た加山 |
|||
すごいね、君は。どうなってるんだ。杉下警部!もうひとつって、やるんだもん。そこまで知ってるかね。最後の「別れたあの人」でしょ? 水谷)出てくるときは元気でした。 漫談を聞いてるみたいでビックリした。 |
|||
歌詞良く知ってるなあ、知ってる方が結構居たから良かった。全然知らない曲だったら 水谷)加山さんの曲をカバーさせていただいた曲なんですけど、それを。 一番最初に歌った「カリフォルニア・コネクション」というのは紅白で歌ったよね。 水谷)歌詞を忘れたのは、きょうが初めてです。 普段歌ってないでさ、刑事ものばっかりやってるのにさ、ちゃんと良く歌えたなと思って |
|||
水谷)ありがとうございます。 何やる? 水谷)「お嫁においで」を。 アレンジ違うんだろうな、どこで出るのかわからないなあ。わかりそう? 水谷)ほんとに申し訳ありません。 |
|||
もう警部の言うとおりやりますから。 水谷)加山さんにも相棒に出ていただきたいなと思っているんです。 (出るとしたら)相当な悪だな。ちょっとヤバイ筋の線の・・・。悪知恵がきくようで、 水谷)そうです、徹ちゃんが。 ちょっと想像しただけでも、俳優辞めて18年ですからね。ほんとにやってないですから |
|||
|
|
水谷)僕がこの曲を聞いたのは1966年ですよ。 bose)これ終わらないですよ。きょう出てくださる皆さんが加山さんのファンで。ファン 嬉しい、ファンなんですと言ってくれた人たちが全部ビッグになってる。 bose)あんな喋りは中々見れないですよ。どうですか、願いが叶って共演されて? 水谷)とにかく嬉しいです。とにかく好きだったんです。 |
|||
bose)伝わってきました。皆さんに伝わった 水谷)お嫁においでも何度も歌っているんです bose)加山さんのお芝居も観たいですし。 いや、いいって。ほおっておけばいいって。 |
|||
2016年08月18日新設
|
||||