|
|
さだ)こんばんは、さだまさしです。せっかくこうせつさんが作ってくれた時間を水谷 |
|||
|
|
さだ)加山さんの坊ちゃんがソルトレイクシティーに留学した直後に、加山さんが奥様 |
|||
さきほど水谷さんが歌われた「上を向いて |
|||
歌ってみるかって。♪上を向いて♪って、やったら、77点で。 水谷さんの話を伺っていると加山さんのファンは情熱家が多いんだなあとつくづく 僕は加山雄三研究家の一人として、加山雄三さんの歌のどこがすごいのかについて |
|||
|
|
さだ)山口百恵さんのために書きました「秋桜」、 |
|||
お父さんて若い頃にフォークソングとか |
|||
|
|||
|
|
さだ)ありがとうございます。こんなにすごい あの〜、やっぱり5分以上喋ちゃったですね? さだ)すいませんでした。 でも、心にしみる歌だな〜!どうしてこんなに |
|||
詩、自分で書いたの全部で532曲の中で、たった23曲しか無いんですよ。彼の場合は全部 さだ)加山さんの作詞作曲の歌で「ある日渚で」っていう曲が大好きなんですよ。 珍しく作詞作曲、追いつめられて書いたんだ。 さだ)追いつめられたら出来るということですね、加山さん。 確かに。リオデジャネイロね、海岸でね、せっつかれてね。「あさって撮影だから」それ さだ)憧れたもんですよ。「ある日渚に」、あんなにカッコいい加山さんの笑顔。 バイオリン持って、まさか、神田川やるんじゃないよね。 |
|||
さだ)得意のナンバーですから。 はい、わかりました。彼のバイオリンをバック さだ)そんなハードルあげないでくださいよ。 「ある日渚に」、聴いてください。 |
|||
|
|
bose)お得なイベントですね、きょうは。 さだまさし君の世界に引き込まれたね。 さだ)加山さんね、自分で詩が作れないって bose)それ、すごい話ですね。 |
|||
曲を作って渡したまんまで、映画の撮影に行っちゃったんですよ。毎日放送のスタジオで さだ)そのアドリブに口説きのすべてが・・・。 bose)ある意味、死後硬直的な!? さだ)これで女心、こっちのもんですよ。そして加山さん、フェミニストですから、 bose)なるほど、どっちのルートもとれるように出来てるんですね。これをアドリブで さだ)恐ろしい人です。いかがでしょうか? 俺はそんなに深く考えないでやったけどさ。すごい解説をするね、あなたは。 さだ)だって、いきなり「幸せだなあ」って言われて何が幸せなんだと思いましたもん。 それを、おちょくってね、(彼は)「海といついつまでも」っていうのを作ったんです。 さだ)加山さん、「海といつまででも」です! その中のセリフ、「澄ちゃん、私は何とか・・・」って、ちょっと説明してよ。 さだ)もうやめてください。 bose)結構、(舞台)転換に時間があるみたいなんで、割と喋っていいらしいですよ。 さだ)岩崎宏美さんとデュエットすることになって、加山さんが来てくれたんですよ。 bose)すいません、強制終了っていう合図が来ましたんで。 さだ)詳しいことを聞きたければ、またいつの日か。 |
|||
2016年08月18日新設
|
||||