|
||
![]() |
朝一番の新幹線で東京へ。到着後すぐ入谷を目指しましたが秋葉原でちょっと迷った末に無事ホテルに荷物を 入谷から東京駅を経由しマリアさんが眠る多摩霊園へ向かいました。程よく涼しい天候が幸いし、しっかり 戻る途中、本郷の壺屋総本店さんに寄り道。名物の壺形最中を購入、ご主人と少しお話が出来ました。きょうも 14時ちょっと前に、東京の先輩カヤマニアの方との待ち合わせ場所の有楽町に到着。ほどなく合流でき、遅い 時間がかかりましたが、なんとか収まってくれてほっとしましたが、これから後は、コンサートが終わるまで |
|||
16時に先輩方と一旦お別れし、女子会の場所へ。 関東地区、東海地区、関西地区そして中国地区の方々が 女子会の幹事さん、急な参加にも関わらず受け入れて (写真は女子会に参加されていた皆さんです) |
|||
女子会を早めに中座させていただきむかった地上広場で待っている間にも、「でんでん日記」の常連さんの滋賀県 会場内でも、多くの方にご挨拶出来ました。特に去年、加山さんの資料をお貸しいただいた方にご挨拶できたのは コンサートの内容については、5月27日にBSスカパーで放送されますので、詳細は書きませんが、すでに 今回のコンサート、メドレー形式で歌われた曲は無く、すべての曲がフルコーラス、そしてオリジナルのアレンジ |
|||
”shige”さんが、今回作成された横断幕。 4月29日のケネディハウスライブでも、先輩 |
||
コンサートが終わって、出口に行こうとしている時にも声をかけていただきました。ファイナルコンサートツアー 会場を出てからも、「でんでん日記」の常連さんから、今回初めてお会いする方を紹介していただきました。 先輩カヤマニアの方々に食事の席を設けていただいたのですが、疲労と体調不良のため、ほとんど食事することも、 翌日は、一番の新幹線で富山に帰りました。 |
|||
今回ご挨拶できた方々 ”アニー”さん、 ”海の若旦那”さん、大阪のIさん、Nさん、Kさん、岡崎のSさん、”かえる”さん、 でした。(お名前が抜けていましたらゴメンナサイ) |
|||
2017年05月18日新規作成 |
|||