我が道(全31回)
  (スポーツニッポン 2010年)

2010年7月1日から31日までスポーツニッポンに連載された「我が道」の記事を紹介いたします。

下からどうぞ!

  
 我が道 その1

上のタイトルをクリックすると下の記事が見れます。

 我が道 その2

上のタイトルをクリックすると下の記事が見れます。

  見出し
 慶応高に落ちるなんて考えもしなかった
 よく食べよく動き丸刈り硬派徹した高校時代
 スキー同好会合宿で目覚めたポップスの世界
 学生バンド時代、裕次郎さんと運命の出会い
 関心は海から船へ・・・中学2年でカヌー制作
  見出し
 手作りボートで漂流・・・自力で命の危機脱出
 バンド仲間の説得で映画界入りを決断
 17作も続くと思わなかった若大将シリーズ
 ”一生モノ”の青大将・田中邦衛さんとの出会い
10
 自分は若大将をやるために生まれてきた

 

  
 我が道 その3

上のタイトルをクリックすると下の記事が見れます。

 我が道 その4

上のタイトルをクリックすると下の記事が見れます。

  見出し
11
 「君といつまでも」350万枚の
 大ヒットにはさすがに驚いた
12
 すき焼き囲み・・・ビ-トルズはお茶目だった
13
 黒澤監督に出会わなければ辞めていた・・・
14
 照れ屋で親切、何より酒豪だった三船敏郎さん
15
 「かわいい・・・」めぐみ夫人との
 出会いは今でも忘れない
  見出し
16
 何でも話せるきょうだいのような
 存在だった母
17
 まさかの倒産劇・・・
 これからどうなるんだろう
18
 慌ただしさの中・・・、ロスで下した
 ”身を固める”決断
19
 「ギャラの高い俳優はもういらない」
 ・・・言い放たれて独立へ
20
 新しい”家族”増え、より好みせず
 仕事に励んだ

 

  
 我が道 その5

上のタイトルをクリックすると下の記事が見れます。

 我が道 その6

上のタイトルをクリックすると下の記事が見れます。

  見出し
21
 幅広い役を演じられたのは黒澤監督のおかげ
22
 大事故で痛感した「体は演技をする道具」
23
 作詞・岩谷時子さんとのコンビでヒット曲連発
24
 もしかしたら”ブラックジャック”になれたかも
25
 紅白「仮面舞踏会」が”変身”
 してしまった理由
  見出し
26
 母を愛していた父を信じ、良き友人になった
27
 「揃って朝食」「皆勤賞を目指す」が
 子育てのルール
28
 まさかゲームの「神」と呼ばれているとは・・・
29
 芸能活動に絵画、陶芸・・・
 まだ時間が欲しい
30
 歌といつまでも・・・アルバム発売は続けたい
31
 芸能生活50年、若さのひけつは
 夢を失わないこと

 

2024年11月5日新設