エイジレスファミリー
 K・Y・S
(こよなくYUZOさまを慕う会)at神戸

エイジレス関西支部の有志の方々が、12月11日に、神戸でK・Y・S(”こよなくYUZOさまを慕う会”という忘年会)を開かれました。
カラオケスナックを貸切、加山さんの曲ばかりを歌い、4時間以上の大盛り上がりだったそうです。
”フルハッチャン”さんが写真を送ってくれました。
ありがとうございました。

カラオケの前の、食事会。前列左から、”博丈”さん、”ゆっこ”さん、”エレキの初心者”さん。
後列左から”フルハッチャン”さん、”追っかけ44年 さちこ”さん、”フラガール”さん。
加山さんの、どんな歌を歌っているのでしょう? 画面の加山さんに、手を振ったり、歓声をあげたり。
カラオケスナック”花”、左は仕事中の”カンロ飴佐和子”さん、
右は親友そして、このお店のママさんの節子さんです。
男二人で歌うということは、”サライ”でしょうか?
画面の加山さんに、女性陣は、見とれてウットリ。中には涙ぐんでる人も。

”追っかけ44年 さちこ”さん談
出るは、出るは・・・♪ YUZOさまソング♪ オンパレードでした。
どの曲も、みんなで歌えるからすごい!!!普通、カラオケって他の人が歌ってる時に、自分の曲探したりしてません?それが1曲、1曲みんな大事に歌い、聞いて・・・こんな集団珍しいそうです。ただ休憩なし、トイレに行くのも、もったいないくらいで、もう歌いっぱなし*・*
今日、博丈さんの♪僕の妹に♪で、涙したのは フルハッチャンでした☆

”フラガール”さん談
初っ端、待ち合わせ場所を二駅も間違えたことから始まりました・・・が、お店に入ったら、大画面に船長が・・・そして船長の曲がほとんど入力されていて、休みなく歌い、画面に船長が出ると手を振り、写真を撮り・・・。
集える場所があるっていいですね!関西のケネディが出来たみたいで、嬉しいです♪休みで行ってみたら、誰かとバッタリ、帰り際にまた誰かが入ってくる・・・、そんな場所になったらいいですね!

”博丈”さん談
ランチでは、フラガールさんの、神戸駅集合を三宮に行ってしまうという爆笑、これで”つかみ”はOKから始まり、靴箱の鍵を無くして走りまわるという、フルハッちゃんのオチで終わりました。
料理はおいしかったのですよ!
カラオケ「花」では、4時間を越えてみんなで歌わせてもらいました。
ほとんど、加山さんの曲がかかりっぱなしで、こんな経験は初めてです。
メッチャ楽しかったでぇ〜す!

”エレキの初心者”さん談
帰ってから思い出したのですが、ランチの店の中居さんの着物の着こなしが若大将の妹さんの感じでした。料理もよかったです。皆さん、加山さんの曲どれでも歌えて、うまい!!聞いているだけでも満足します。うまい方と一緒だと、こちらも歌えている気がしてきます。「花」は素敵なお店です。

”ゆっこ”さん談
樂しすぎて、帰りたくない。でも、帰らなくっちゃいけない、時間が止まってほしいくらいに、カラオケ盛り上がりました。

”フルハッチャン”さん談
フラガールさんが、「遠いから」と先に帰られ、次に、ゆっこさんも「遅くなると叱られるので」と帰られました。博丈さん、エレキさん、さちこさんと私は最後まで、歌いまくってました・・・。
博丈さん、エレキさんが知らない曲も数曲あって、またゆっこさんはファン歴が浅いことから、古い歌のヒット曲でないものは知らなくて、私とさちこさんは・・・「勝った〜!」とガッツポーズで、皆さんを尻目に歌ってました〜!ただ24時間テレビの「サライ」の後の「勇気のカタチ」は知ってはいますが、カラオケで歌えたゆっこさんに、私とさちこさんは・・・知ってるけど、歌えない〜負けた〜とガックリでした。(笑)

まさか、加山さんに”アッカンベ〜”ですか?
ん?三人の若大将が!?
写真上左:”フラガール”さんと”ゆっこ”さんが帰られた後、”カンロ飴佐和子”(中央)と一緒に。
写真上右:節子さんも(右から2人目)も一緒に。

 カラオケ喫茶  「 花 」

 神戸市兵庫区下三条町8−21
 TEL 078−511−8687 

 営業時間11:00〜19:00
 定休日 毎週月曜日

 JR神戸駅より市バス9・110・112番
 平野下車徒歩2分
 周辺に小さなコインパーキングあるが駐車台数が少ないです。
 (店の駐車場はありません) 

 995円で歌い放題(ワンドリンク・おつまみ・花季器付き)
 ワンドリンクをビールにすると1200円です。

 以上”フルハッチャン”さん情報でした。

パチンコ加山雄三
”追っかけ44年 さちこ”さんから、送っていただいた、12月22日の”パチンコ加山雄三”の新聞広告です。まだ、頑張ってるんですねえ。
”追っかけ44年 さちこ”さん、ありがとうございました。

10年12月28日新設