「ゆうゆう散歩 ロケ風景」
 (10月17日 埼玉県所沢市)

10月17日、加山さんが「ゆうゆう散歩」のロケのため、急遽、埼玉県の所沢を訪問されました。
”barbie”さんから、写真をご提供いただきました。ありがとうございました。

”barbie”さんのコメント

”最初の大きな写真は、所沢の「深井醤油」から加山さんが出て来られて、次の場所へ移動する時に、みっかさんと二人で待っていて撮った写真です^0^
あの直後、二人とも、握手して頂き、少し会話も出来ました。その後、加山さんの後を一緒に散歩して、次の「所沢神明社」と言う神社へ。

信号の無い横断歩道を渡る時は、加山さんが左右を確認して、
「よし、渡るぞ〜」と掛け声を掛けて、スタッフみんなで渡りました。勿論私達も、ちゃっかり一緒に(*^_^*)
加山さんは神社の階段もスタスタと登って行かれました。

あとの2枚の写真は、「所沢神明社」での物です。もっと沢山写真を撮りたかったのですが、スタッフのお姉さんが、遠慮がちに、「シャッター音や、フラッシュが入るので、撮影はご遠慮下さい」と言われたので、控えました。
最後のバスは、ロケバスの後姿です。あっと言う間に、加山さんは階段を降りられ、バスに乗って行かれました。

一応、「逍遥歌」のCDも途中で買って、サインペンも持って行ったのですが、ロケの邪魔をしては申し訳ないと思い、サインは勿論、最初の握手の時以外は、傍にも近寄れなかったです。思いがけない、「所沢ゆうゆう散歩」でした^0^
まだ、夢みたいです(*^_^*)

”みっか”さんからも写真をご提供いただきました。ありがとうございました。

「ゆうゆう散歩の足跡(川越)

”barbie”さんが、加山さんが散歩された川越で、加山さんの足跡を撮ってきてくださいました。「いもせんべい」は、「メレンゲの気持ち」でも、紹介されてましたね。

”camel娘”さんは、「玉力製菓」の加山さんの足跡を撮ってきてくださいました。
ありがとうございました。

「ゆうゆう散歩の足跡(門前仲町)

”camel娘”さんが、「門前仲町」の「深川不動堂」で加山さんが書かれた絵馬の写真を撮ってきてくださいました。ありがとうございました。

2012年10月25日新設