MESSAGEオフ会 at中野サンプラザ
 (11月2日)

11月2日に中野サンプラザで開催された「MESSAGEコンサート」に行ってきました。”マーメイドになりたい”さんのご協力を得て、今回はオフ会にサプライズ参加してきました。

エイジレスの皆さん全員で記念撮影。
撮影は”ハマちゃん”さんです。
左から
”みっか”さん、”ハマちゃん”さん、
”マーメイドになりたい”さん、
”のあきゆみ”さん
そして”七里ヶ浜雄三”さん。
左から
K・Tさん、”なべちゃん”さん。
左から
”キャシー”さん、”くるみ”さん。
左から
Tさん、Aさん。
左から
”七里ヶ浜雄三”さん、でんでん、
”みっか”さん。
左から
”マーメイドになりたい”さん、
”のあきゆみ”さん。

サンプラザの正面入口で偶然お会いした”七里ヶ浜雄三”さんもお誘いして”マーメイドになりたい”さんと昼食をとるために小雨の降る中、近くのデパートのレストラン街に向かいました。

オフ会会場のすぐ隣のお店で、遅いランチを加山さんの話で盛り上がりながら取り、”マーメイドになりたい”さんは、一足お先にオフ会会場へ。我々は時間をみ計らって会場へ。

”ハマちゃん”さんが、私を見て不思議そうな顔を、”のあきゆみ”さん、”みっか”さんも驚いた顔をされてたのでサプライズ大成功!驚いた顔を写真に撮れなかったのは残念でしたが・・・。
”くるみ”さん、”キャシー”さんご夫婦そして
”なべちゃん”さんともご挨拶できました。”こまま”さんも遅れて登場されました。

しばらくして「アトリエDE加山」の署名のときの発起人のAさんが、K・TさんやTさんそしてSさんと一緒に遅れて登場されましたのでお礼とご挨拶を。皆さん、コンサート会場や絵画展そしてニューヨークでもお会いしたことのある古くからの加山さんのファンの方々です。

今回は、署名で大変お世話になった”ハマちゃん”さんとお話することが第一の目的でした。署名のお願いで何度もメールのやりとりをしてましたので、初めてお会いしたのにすぐに打ち解けられました。
これまでの多くの
カヤマニアの方と同じように親しくお話させていただいて嬉しかったです。

”黒砂”さんも遅れて登場され久しぶりにお話出来ました。”黒砂”さんとゆっくりお話したのは、「やぶそば」でのオフ会の時のスタバでのプレオフ会でお話できた1回だけだったのですが、やっぱり昔からの知り合いのように普通にお話出来て嬉しかったです。

”みっか”さんからは、加山さんが「ゆうゆう散歩 田無編」で食べられた「きんぴらごぼうかりん糖」(旭製菓)を、そして”黒砂”さんからは、「春日 編」で食べられた「いり豆」(石井いり豆店)をお土産にいただきました。大変美味しいかったです。

楽しい時間というのは、本当にあっという間に過ぎていきますね。オフ会開場を出てサンプラザへ向かうときは雨も上がっていました。

オフ会参加者全員で記念撮影。撮影は”黒砂”さんです。
(あれ?”こまま”さんが居ない

後列 左から
Sさん、でんでん、”のあきゆみ”さん、”マーメイドになりたい”さん
K・Tさん、”なべちゃん”さん、Tさん、”七里ヶ浜雄三”さん
”ハマちゃん”さん、”くるみ”さん、

前列 左から
Aさん、”みっか”さん、”キャシー”さん。

コンサートは、岩谷時子さんへの追悼を込めて構成を変えて行われたようでした。詳細は書きませんが、ずっとこの構成でツアーをやっていってほしいと思うくらい良いコンサートだったと思います。多分、2月の神戸のコンサートからは、元に戻るのだと思いますが・・・。
(2月の神戸のコンサートが、元の構成に戻ってましたら、中野のセットリストをお知らせしたいと思います。)

コンサート終了後は、去年の湘南バスツアーに参加された先輩カヤマニアのH・Sさんのお誘いを受けてオフ会に。
今年のロケ地巡りツアーに参加されたNさんご夫妻とお友達、「ゆうゆう散歩 石神井公園 編」に出られたR子さんご夫妻、そして千葉のTさんご夫妻も加わった楽しいオフ会でした。

2013年12月12日新設
2013年12月15日更新