北陸放送「イブニング5」
   出演レポート 

番組の中で中継で紹介されたラーメン屋のご主人に「お客さん大勢みえられますか?」と声を掛ける加山さん、

2月17日(金) 16時55分より
生放送(石川県内のみ)

 

番組の冒頭、キャスターと握手を交わす加山さん。
「今日は寒いですがお得意ですか?」と聞かれ「えぇ、今晩中に移動してスキー場へ行きますから」と答え、どうやら湯沢のキャプテン・コーストへ行く途中に番組に出られたようでした。

中継はゲストの加山さんにちなんで「ラーメン若大将」というお店からでした。加山さんの大ファンだという店主が若さの秘訣について聞きますと「生活習慣病と縁がないから若いのかも、生活習慣を良くすればかからない。心がけひとつ、やる気とともに若く、失望とともに朽ちる」と力強くおっしゃられました。

 

 

4月9日に行われるオールリクエスト・コンサートの内容を説明中の加山さん「100曲の中から当日来て下さったお客様のリクエストによって20位からカウント・ダウンで紹介していきます。加えて45位や68位そして99位の曲も唄うんですが、普段唄ったことがない曲が多くそれを唄うのに私がどれだけ苦労するか見てください」

「石川県は美味しいものが多いですけど」と言われて「そうなんですよ!魚が新鮮で美味しくて特に”のどぐろ”なんて最高じゃないですか!」と、さすが食通と思わせる発言。

 

地元の”森八”さんからの”渚の夢”(加山さんをイメージして作った)という和菓子を美味しそうに食べる加山さん(写真上右)「唄のタイトルみたいな名前だね」と感想を「おかしとコラボレイトされたらどうですか?」という提案に「おかしな(お菓子に引っ掛けて)曲にならないようにしないと」と言って手で顔を隠してしまった加山さんでした。

 

 

100曲の中から「最近の思い出なんですけど、去年の10月6日にニューヨークのカーネギーホールで満員のお客さんの中でオーケストラをバックにアメリカの若いコーラスの人たちと一緒に唄った”アメージング・グレース”が良かった。金沢のコンサート当日この曲がランク・インして唄えればいいですね」と話されました

「富山県富山市のペン・ネーム”でんでん”さんからのリクエスト”時を超えて”をプロモーション・ビデオと併せてごらんください」と紹介され続けて「45周年記念のオールリクエスト・コンサートがハード゙なスケジュールで4月29日まで行われますが、健康に留意され無事大盛況で終えられますようお祈りしております」という私のメッセージが読み上げられました。やったー!

 

 

番組へ寄せられたリクエストで一番多かったのはやっぱり”君といつまでも”でした。
加山さんは途中のセリフについて「結婚式で歌う時は新婦に向かってセリフをゆっくり言ってください。間奏が長いですから」とアドバイス。

最後にカメラに向かって「お待ちしております。きっと貴方の心に何か素敵なものが残ると思います。よろしく!」と挨拶され30分近くに及んだ番組出演を終えられました。

 

平成18年03月30日新規作成