やっちゃいました       

何回かイス席ゾーンからの出入りを繰り返して戻った時に顔見知りの女性が出て行くのと遭遇、「ちゃんとチケットの半券持って出ないとダメですよ」と注意すると「半券失くしちゃったんです」ということだったので「じゃあ私の貸します、返してもらえばいいですから」と言って貸してあげました。
席に戻ってしばらくすると着替えを思いつき駐車場へ向かいます。イス席の出口でチェックを受けますが、
出るのに半券を見せること無いでしょって顔をして見せずに出ます。(ここで確認しておけば・・・)
半券をお貸しした女性(神奈川在住)です。ワンズコーナーでは植田さんに帽子を取られました。

入場口のところでも係員のおばさんから「また入るには半券必要ですよ」って丁寧に言われますが、わかってますよと心の中で呟いて、車へ向かいました。荷物の中から新しいTシャツを出して着替え、念のため半券を探します。確かポシェットの小さいポケットの中に入れておいたんだよねえ、ん?ありません、大きいほうか?ありません、ズボンのポケットにもありません。ない、ない、あれぇ〜どこ入れたっけ?何度見てもありません。何処かで落としたんだあ!(おい、おい、よく思い出せよ!)加山さんの出番ももうすぐですし、仕方がないので、チケットを新たに買ってとりあえず席に戻ることにして入場口の当日券売場へ、
「半券なくしたんですけど、またチケット買わないとダメですよね?」
「はい」「イス席、7,000円でしたっけ?」「イス席はもう販売してないんで芝生席を買ってください。」「でも、それじゃあイス席に入れないですよね?荷物置いてあるんですけど」「スタッフが同行しますので一緒に行ってください、半券が見つかったらお金お戻ししますから」ということで女性スタッフに連れられて再入場、イス席に無事戻ることができました。
早速荷物や席の周りを探しますがみつかりません。あ〜、ダメかとあきらめたときに肩をたたく女性が「あの〜、チケットありがとうございました。」あっそうだった!(この時やっと半券を貸してあげたことを思い出しました)すぐに半券を持って入場口へ行き、お金を返してもらいました。
スタッフの方の優しい対応に感謝、感謝でした。
しかし自分から貸してあげたのをすっかり忘れてしまって、返していただくまで思い出せないなんて・・・。きっと暑さのせいだったんだ!

06年08月14日新設