「私と黒沢明」NHKBS2 |
|||
7月にNHK BS2で放送された番組をレポートしました。
|
|||
![]() |
|||
ぼくの人生は黒沢さんによって決まったといっても過言ではないですね。 | |||
「椿三十郎」から3年後、加山雄三さんの出演した「赤ひげ」
江戸時代の小石川養生所を舞台に、長崎帰りの青年医師の成長を描いた作品。 当時、加山さんは若大将シリーズ等で絶大な人気を集めていましたが、俳優を続けるかどうか、悩んでいたと言います。 |
|||||||
もう、いつ辞めようかなって、そればっかを考えてましたからね、得心がいかない部分が多すぎるっていうか。 それは自分の実力のなさもあるし、若大将が始まって、たった1本だと思ったら、2本、3本目もやって、「日本一」になったから、もういいだろうと思ったら、今度はハワイに出ていっちゃうし、どうなってんだこりゃあって。 |
![]() |
||||||
これは考えもんだなあって考えてるところへ、黒沢さんの作品にめぐり合えたということで、考え直さないとけないなと、「赤ひげ」の役柄をいただいた時に、その「保本登」と僕自身がダブルんですよ。赤ひげ先生と黒沢さんが! |
|||||||
![]() |
映画の1シーン | ||||||
赤ひげは良く観てるな。黒沢先生は全体を凄い見てるなって思いました。 なんかね、魂でスタートさせ、魂でみんなに教えている、そういう感じのときがあったんですよ。 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
こっちはビックリ仰天ですね。全部最後までノーミスで出来た。黒沢さんもニッコリ笑って、立ち上がって、ダーって、走っていって、抱き上げて「良かった、良かった」ってもう感動しましたね。 | |||||||
「赤ひげ」の撮影が終わって・・・ | |||||||
もう完全にまいったなあって感じでねえ。 |
![]() |
||||||
終わり | |||||||
08年08月21日新設
|
||||