「スタイル +」
|
||||
8月の「愛知芸術劇場」での「オヤジ達の伝説」コンサートの宣伝のため、出演された番組の中から、加山さんの言葉をレポートしました。
|
||||
![]() |
||||
番組の最初から出演の加山さん、 「加山雄三は鉄道マニア!?」というタイトルが。 この夏おススメのゆったりした旅を、意外にも鉄道好きの加山雄三さんとお伝えします。 というアナウンスに続いて始まった番組、司会は内藤剛志さん。 とスタートから内藤さんはハイテンションです。 |
||||
![]() |
(内藤)相当すきなんですか、鉄道? 好きですよ!小学校の頃からずっと好きで、鉄道模型は200両くらい持ってるねえ。 東海道線のすぐ脇に居た。勉強してるよりも、先生の話聞いているよりも、何が通っているのか音を聞いているのが楽しかった。 |
||||
貨物列車のEF15が引っ張って走っているとか、冬になったら暖房車をつないでいるから音が変わるとか、SLの場合は動輪の数によって違いがわかります。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
「名古屋の街で聞きました!加山雄三さんのイメージは?」 50代以上の方は・・・? 男性1「頭が良くてスポーツ万能で女にもてる、憧れの・・・、そういう男性はいないんじゃないかって」 加山さんのイメージは銀幕のスター、憧れの存在のようですね、。 若い方は・・・? 女性1「海」「若大将」「ギター」「船」とりあえず海だよね。 加山さんを、理想のお父さん像と重ね合わせる人も多かったようです。 爺ちゃんじゃなかったか、だってもう孫がいるから。 イメージBEST5は1位若大将、2位海、3位歌、4位パチンコ、5位ヨット・ボートでした。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
(内藤)若大将シリーズはヒットの仕方がすごかったですね。 映画が最盛期の最後の方で、10年間やりました。24歳くらいから。とにかく、時間がやたらと早く過ぎる感じがした。忙しすぎて、もててるのは映画の中だけでね、現実はまったくそうでなかったですね。 (麻木)え〜っ。それは忙し過ぎたからで、時間のゆとりさえあったら、もてたんじゃないですか? |
![]() |
||||
そんなことないんだよ |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
タイコを叩く、加山さん。 いい音してるね、やっぱり! (内藤)役で叩かれたことはありますか? ない、ない、ない。反動がすごい。 (内藤)太鼓は好きですか? 和太鼓のいっぱい揃ったので、それだけでやるのがあるじゃない、あれ大好きだものね。 |
||||
倅も好きで和太鼓だけの曲も作ってる。 (内藤)もう時間になっちゃったんですけど、聞きたいことがあります。夢はなんですか? でエンディング。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
09年11月05日新設
|
||||