第1日(8月9日)
共演者 倉科カナ(女優) |
|||||||
オープニング・トーク | |||||||
小堺)今日からのゲストは、やっぱり若大将に来ていただきましょう。加山雄三さんです! 「座・ロンリーハーツ親父バンド」がBGMで流れる中、加山さんが、黒のスエットに白いパンツで颯爽と登場されました。ダイエットの効果か、ウェストのラインがスッキリ見えます。 小堺)「座・ロンリーハーツ親父バンド」にのって登場、只今発売中です。 よろしくお願いします!! 小堺)加山さんは、今年50周年を迎えられました。 カラテカ)メチャメチャ緊張しますよ。 そ〜う!?そんな風に見えないんだけど。 矢部)わあ、肩に手を! |
|||||||
テーマ
「私悩んでいます。100人寄れば文殊の知恵」 |
|||||||
加山さんの悩みは 「今年、73才になっても食欲がありすぎて困る。食べれば太るし、腹が減ってしょうがない。」ということ。 |
|||||||
![]() |
小堺)今年、73才ですよ。この間「笑点」の歌丸師匠が「私、加山さんと同い年です」って。 (会場から「え〜え!!) 昔から、ドカ弁で、加山さんは弁当が大きくて、いっぱい食べる。今でもおんなじぐらいですか? いやあ、それは量は減ってるんだけど、腹は減るねえ。 |
||||||
今日の出演者、左から小堺さん、倉科さん、カラテカの二人、そして加山さん。 | |||||||
小堺)毎日、三食ですか? そうですね、だいたい。 小堺)肉が好き? 肉が好きだね。朝からね。 カラテカ)朝から!? 段々、減らしていくの。三回目の食事になったら、カロリーを減らしていくの。最後の方、少ないじゃん、もう寝るまでの4時間ぐらいが腹が減って・・・。夜中は一番食べちゃあいけないのは、わかってるけど、ちょっとカップヌードルいくかなっと。 「食べたいときに、食べた方がいいと思います。いつ食べられなくなるかわからないから」という会場からの回答に おっしゃるとおりだ、そのとおりだな。 「もう少し食べたいところで、一度やめて何か他の事をする」という会場からの回答に そりゃあ、何か別の事っていっぱいあるからな。 小堺)加山さんは出来ることがいっぱいあるから。作曲したり。 俺、ゲームやるからね。はまっちゃうんだよ、「バイオハザード」ワン、ツー、スリー、フォーまで最高の記録でやってるから。 |
|||||||
今日のおやつ | |||||||
「Beby アザラシ」というババロアが、お菓子として出てきました。 小堺)バニラ風味のババロアで、可愛いです。でもちょっと食べづらいです。 こういう風にするのは、ちょっと気の毒になっちゃうなあ。でも脳天から食うか! |
![]() |
||||||
ケーキを脳天?から食べ始める 加山さん。 |
|||||||
小堺)若大将、脳天から食いましたよ。 いいだろう、お前。 小堺)頭から食うなよ!(青大将の真似で) これスポンジじゃあないんだねえ。 |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||
肩に手を置かれたカラテカ、矢部さんの”ド緊張”の表情。 | 加山さんの悩みとお客さんからの回答。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
おっしゃるとおりだ、そのとおりだな。 | 今日のおやつ「Babyアザラシ」 | |||||
サイコロ・トーク
テーマ 「甘〜い話」 |
|||||||
甘い話ねえ!?あんまいい(甘い!?)話ねえけど。 のっけからのダジャレに大うけの小堺さん。 甘いの食べたあとだけど。俺、結婚したとき、物凄い貧乏で。 小堺)結婚されて40年ですよね。 ちょうど40年で、今年が40周年で。よくご存知で。 小堺)いろんな節目の年ですよね。貧乏でいらしたんですか? 貧乏どころか、マイナスで凄かったんですよ。明日食う金もない状況だったんですけど。「愛」があればっていう気持ちで一緒にいたんだけど、そのときにね、いつか時間とお金が出来たらば、あんたをタヒチのボラボラ島へ連れてってやるよと、カミサンに約束したの。で、去年の九月に初めてボラボラへ連れてった。それを忘れないで、俺が「おい、今年行けそうだよ」って、「どこへ!?」「いや、ボラボラだよ」って言ったら「忘れないで、いてくれたのね」ってさ、ちょっと涙ぐんじゃったりして。 小)それ、最高だね! |
|||||||
それで、ハイパー・ランチャーズの島君に「ボラボラへ行くことになったんだ」って言ったら、「誰とですか?」「決まってんじゃないか、女房とだよ」「奥さんとですか?話すことあるんですか?」「そういう言い方ねえだろ、お前なに?家に居ると会話ないの?」「ほとんど、しゃべんないですね」寂しいんだねえと思ってさあ、俺達は居るときはなんでも喋ってるからね。会話がなくならないというのは、幸せになる一番の秘訣だよ。だから、これからね、相手が見っかって、夫婦になったらば、絶対会話は途絶さない、わかった!?しょっちゅう喋ってっから大丈夫でしょう!? 小堺)いやあ、家じゃあ喋らないかも知れないねえ。一番大変だった時期というのは、みんなに、加山さんはダメじゃないかみたいなこと言われてましたね。 |
![]() |
||||||
あんまいい(甘い!?)話ねえけど。 | |||||||
![]() |
|||||||
お絞りをテーブルに投げて、照れ隠し?の加山さん。 | |||||||
もうこれでダメだろうって言われて、なにくそって少し盛り返して、今度は怪我で、もうダメだろうって。あいつは死んじゃうだろうってね。 小堺)加山さんも素敵ですけど、奥様のお返事も素敵ですよね。「忘れないでいてくれたのね」 カラテカ)奥様から言われることはなかったんですか? 催促はね、しないですね。 小堺)催促したくなると思わない? 倉科)なると思います。「約束したじゃない!?」って。 小堺)飛行機で行かれたんですか? もちろん飛行機ですよ、泳いで行けないもん。 小堺)光進丸で行っちゃったのかなと思ったんですが。 飛行機で行ったんだけど、素晴らしいねえ、綺麗な海の上にね、コテージが建ってるんだ。ロマンチックだよ。デッキがあって、一段下がったところにジャグジーがあって。ちょっと見上げたら満天の星なんだ! 小堺)加山さんがこういう話をすると世間中の旦那さんがみんな困るんですよ。「ほら見なさい、加山さんはああやってらっしゃるのよ」って、奥さんに言われて。 随分お叱りを受けるんだ。ほんとに。「お前が言うとろくなことねえんだって」いつも言われるよ。 小堺)まるで、映画の中のシーンみたいですよね。そこで、星見ながら♪夜空を仰いで〜♪って。 いいから、そんな古いんじゃなくて、新しいやつやってよ。 小堺)週の始めに、爽やかなお話が聞けました。 いやあ、暑いやなあ! 終わり。 (でんでんの知ったかぶり) |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||
サイコロを投げる加山さん。 | いつか時間とお金が出来たらば・・・。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
奥様のお返事も素敵ですよね。 | そんな古いんじゃなくて、新しいやつやってよ。 |
|||||
10年08月19日新設
|
||||