第2日(8月10日)
共演者 カラテカ(お笑いコンビ) |
||||||||
オープニング・トーク | ||||||||
加山さんは、淡いブルーのシャツに、濃紺のジーンズで登場されました。 | ||||||||
テーマ
「記憶の森美術館」 5歳のときに、誤ってミミズクを殺してしまった話。 |
||||||||
小堺)絵、上手いですねえ!絵まで上手いなんて完璧じゃないですか!鳥かごですか? そう!僕も5歳のときなんですけど!おふくろがフクロウが好きだったんだ。昼間寝てばっかりで、夜、目を開いてるんだけど。 |
![]() |
|||||||
加山さんが描かれた絵。 | ||||||||
アタマ来てさ、棒でガンガン突いたら、口ばしで挟んで取れなくなって、引っ張っているうちに、籠ごと落っこっちゃった。縁側から外へ落っこっちゃった。脳震盪起こしたまま死んじゃったの。可哀想なことをしました。で、「ゴメンね」って、書いた。 ほんとは「ごめんなさい」って書こうと思ったんだけど、親父とオフクロが留守だった。帰ってくる時間に玄関で三つ指着いて待ってたそうだよ。親がこりゃあ怪しいな、何かやったに違いないって、みたら死んでたんだ、「ほらー」って。 小堺)でも、この絵、写真のようですね。 (でんでんの知ったかぶり)
杉崎美香さんの階段から落ちた話のときに 小堺)階段って何回か落ちたことあるよね、みんな。 二歳か、三歳のときに、記憶にはないんだけど、おばあちゃんが昔、最中屋をやってたのよ。そこの階段から落っこったんだけど、下に「あんこ」があって、その中に落っこちゃったって。軟着陸して、全然怪我しない。 |
||||||||
今日のおやつ | ||||||||
![]() |
今日のおやつは「水まんじゅう」
よほど美味しかったのか、加山さん、あっという間に完食です。 旨そうだね、これ!大好き!「こしあん」ですよ。 カラテカ)加山さんが落ちたのは「こしあん」? そう、「こしあん」ですよ。 |
|||||||
和菓子の大好きな加山さん早速食べられました。 | ||||||||
![]() |
![]() |
||||
今日のおやつの「水まんじゅう」 | これ!大好き! 「こしあん」ですよ。 |
||||
サイコロ・トーク
テーマ 「今だから、ゴメンナサイ」 |
||||
ごめんなさいっていうか、一番思い出に残っている「やっばい」っていう話があるんだよねえ。「ニュージーランドの若大将」って観たことある? 小堺)あります! あれ、マウントクックっていうさあ、山に登って、タスマン氷河を滑るんだよ。その上ってすごいまあるくてさ、ヘリコプターで上まであがったんだけど、そのまあるいとこからスタートするんだけど、そこへずう〜っと筋が入ってるんだよ。クレパスなんだよね。200mくらい下まで氷の割れ目なんだよ。 小堺)クレパスは落ちるといろんなとこにぶつかるんで、ほとんど助からない。 スキー履いてて、引っかかると頭がさきになるんで、勢い良く落ちると潰れておしまいになるね。 小堺)そんなのが、いっぱいあるんでしょ? |
||||
![]() |
![]() |
||||
サイコロを振る加山さん。 | 「ニュージーランドの若大将」 って観たことある? |
||||
![]() |
![]() |
||||
筋が入ってるんだよ。クレパスなんだよね。 | 勢い良く落ちると潰れておしまいになるね。 |
||||
筋になってものすごくあるわけよ。怖いよお。相手役の代役で滑るのが江原達怡君なんだよ。「二人で並んで行こう」って言ったら「やだよ、後ろに付いていって、お前が落っこったら、俺は止まるから」って。「そういう事言うか、馬鹿野朗」みたいな感じで、撮影を待ってたんだけど、反対側どうなってっるかと思って、行ってみたら、すぐ先が千尋の谷なんだよ。これ以上行ったら、落っこちて危ないから戻ってきたんだけど。 撮影終わって、飛行機で回って、そこ見たらさ、乗っかってた部分ていうのは、セッピ(雪尾)だよ。二人で行ったところは、岩のない部分で、セッピが落ちてたら、今ここにいません。 小堺)こわっ!知らないって怖いですね。 こわい!当然、岩の上に積もっている雪だと思うじゃない。雪の塊がずれていったんだね。あんなに肝冷やしたことないね! 小堺)撮影は簡単に終わったんですか?お上手だからねえ! とにかく、直角に行けばいいと。筋に対して直角、俺が行った、そのあとを江原君が後ついてきてる。映画観てみ、わかるから。 終わり |
|||
![]() |
![]() |
||||
反対側どうなってっるかと思って・・・。 | 乗っかってた部分ていうのは・・・。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
知らないって怖いですね。 | 今日の出演者、左から小堺さん、カラテカ、加山さん、杉崎さん。 | ||||
10年08月19日新設
|
||||