はなまる伝言板
竹内)ここで「はなまる伝言板」です。加山雄三さんのコンサート「オレ達だって若大将!〜ひとつになろう日本加山雄三と仲間達からのエール〜」が開催されます。今回のコンサートは加山さんを始め多くのアーティストが参加します。6月19日大阪城ホールには、TUBE、平原綾香さん、キマグレン、谷村新司さん他、そして7月2日日本武道館では、さだまさしさんなどが参加予定です。

薬丸)沢山のアーティストの方が・・・。

スゴイ嬉しいです。去年の武道館も5大アーティスト、ヤンチャーズというバンドを組んで一回だけだったけど、この曲、中高年の応援歌として作ったんですよ。ところが今は若者がさ、もの凄く反応が凄くてファンレターが来たりしてね、嬉しいですね。

薬丸)続いてのお写真です。「光進丸メニュー」「その一品」こちらは?

一応ね、お客様にメニューを作っておいて、そのとおりのものを出すわけだけど、これを閉じると「光進丸」と金文字で入ってるんですよ。

薬丸)「光進丸」というのは、加山さんの船?そこに乗船された方々へ?

そうですね。メニューを作ったらばそのメニューをお土産に持っていっていただくことにしております。フルコースでいただいてもらいます。これは中華のですね。

薬丸)いくつかあるんですか?

中華、イタリアン、和食、なんでも作る。

岡江)加山さんお一人で作るんですか?

船員が多少助手としておりますが、これはイセエビのブラックビーンソース炒めです。

竹内)そのほかにもいろいろと・・・。

左の真ん中か、あれは「アンチョビディップ」っていってアンチョビペーストと生クリームで作ってあって、野菜のスティックを突っ込んで食べる。これも好評だね。

岡江)お客様何人くらいお呼びになるんですか?

そのときによって違うけれども、テーブルは8人テーブルなんだけど、いつも10何人分作るね。でも皆さんが「これすげえ旨い」とか言ってくれると嬉しいから夢中になってつくりますねえ。

はなまるパフェ
薬丸)「はなまるパフェ」です。この中から選んでいただけますか?

ひょいっと、「芸能生活50周年おめでとうございます。」ありがとうございます。「ズバリ、加山さんの人生の極意は?」極意!?、一番大事にしていることは”3カン王”っていうんですけども・・・。

物事に感動する心を失ってはいけない。何事にも関心を持たなければいけない、そして感謝です。この三つを人生の”3カン王”って言っているんですが。それを大切にしているんです。「関心」「感動」「感謝」です。

人に優しく、自分には厳しく。「きんけん、ちょちく、ほうおん、しゅうしん、さいけい、がいじゅう、ないごう」これも人生の極意です。
「がいじゅうないごう」はわかるよね、外に優しく、内に厳しい。「ほうおん」は恩に報いる。必ず感謝する。「しゅうしん」身を修めて、「さいけい」っていうのは家をきちっとする。

「人生の3”かん王”」に続いて、生前親交のあった故竹内均東大教授の唱えられていた「黄金律」について、述べられたところでタイムリミットとなりました。

11年04月30日新設