ケネディハウスライブレポート
(ケネディハウス便り7月、ケネディハウスライブ9月) |
|||
エイジレスの「ケネディハウス便り7月」で紹介されたトークと 9月のケネディハウスライブのトークをレポートしました。 9月のケネディハウスライブのトークは、”情報通のH”さんから情報いただきました。 スナップは、1999年?の「ケネディハウスでの年越しライブ?」からのおニ人です。 |
|||
![]() |
|||
ケネディハウス便り7月 | |||
加瀬さんと加山さんの掛け合い | |||
![]() |
加瀬)一ヶ月ぶりのケネディですね。 しょっちゅうお前に会ってるよ。 加瀬)「セサミン」ですね。私は BSデジタルよく見てるからしょっちゅう出てくるんだ。 |
||||
加瀬)僕は5,6年飲んでます。 俺は「皇潤」だ。 加瀬)加山さんは、良く働きますね。本当良く働く! ここは、お金にならないから。 加瀬)5月にも出さなかったんですよね。 出さなかった。でも船は浮いてるよ。友達が、休みになると来る。海の上に浮いてる民宿だよ。 加瀬)雰囲気は良いですよね。 民宿のオヤジだよ。 加瀬)遠いんですよね、あそこは。 お前なんか、来なくたっていいよ! 加瀬)そうです。 そうですじゃないよ。「ごちそうさま」くらい言いなよ。 加瀬)でも加山さん、作るの好きですよね。 |
|||||
加瀬)「ラジオ深夜便」に出られたんですよね。 ニ回出たよ。あとニ回ある。年に4回出るんだ。「ラジオ深夜便」の歌を作ったんだ。朝の3時50分ぐらいに流れるんだ。 加瀬)そんな時間に聴かないですよね。(聴きました〜!) |
![]() |
||||
拍手してるよ。 加瀬)3時ごろ起きちゃうんですか?僕は3時ごろ寝ちゃうんです。そして、8時ごろ起きるんです。 早いね!長生きしないよ。 加瀬)その方がいいんです。 俺は、運動した後は続けて10時間寝れるよ。 加瀬)若い時、24時間ぐらい寝たことあったじゃないですか。 違うよ、38時間だよ。家族みんな「死んじゃったんじゃないか」って心配したけど「息してるから、大丈夫だ」って。スキーに行って、三日間徹夜して正月元旦に帰ってきて飯をブワーって食って水をガブガブ飲んで寝た。朝帰ってきて寝て、目が覚めたらやたら静かなんで夜中まで寝ちゃったと思ったら翌日の夜中だったんです。 加瀬)僕、見てたですもん。 お前、正月から来てたんか? 加瀬)お母さんです。 |
|||||
加山さんのメッセージ | |||
![]() |
今日は、すごく調子が良かった。 実は、昨日初めて、ソシアルビジネスというのを始めたバングラデシュのグラミン銀行総裁のムハマド・ユヌスという人がいるんです。 去年テレビ番組で初めて見て素晴らしいと思った人なんです。 |
|||
貧しい人達を救うために彼は無担保でたった20ドルからでも融資して貧乏な人にチャンスを与えることを実行した人で、彼の考え方は世界中に広がりつつあるんです。昨日初めて、会えたんです。本当に素晴らしい人でした。最初さあ、難しい話は英語じゃちょっとヤバイかと思ったんだけど、会う前に他の人達が先に入ってきて、なにげなく英語で話してた。その中で
|
||||
今日は、歌の上手い歌姫が来てくれた。森口博子ちゃんです。 森口)こんばんは〜! 「上を向いて歩こう」を歌ってくれたんだけど大合唱になった。「I WRITE THE SONGS」を一緒に歌ってくれた。 森口)小父様のバージョンは痺れますねえ。今日も、小父様の歌に感動して最後の「海 その愛」で泣いちゃいました。 |
![]() |
||||
そんなこと言ってくれたら木に登るでえ〜!いつでもそうなんだけど、良いファンに囲まれてハッピーだった。 森口)ホントですか〜! 貴女の司会が良いから、ちゃんとみんなの良いところを引出していました。なかなか出来る事じゃないよ。 森口)子供達が輝いているのでゲストのみなさんが素晴らしいコメントを言ってくれました。 司会も上手くこなしていたけど、今日は歌上手かったねえ。これからも精進して頑張ってね。 森口)生きる力をいつもありがとうございます。加山さんの背中を見て頑張ります。 こういう風に言ってくれる若い人がいると頑張らないといけないと思うよ。 |
|||||
ケネディハウスライブ 9月 | |||
加山さんのMC | |||
MC1 | |||
鵠沼海岸のライブ、来てくれた人いる!? ありがとう。 支払っていただいたチケット代は、ちゃんと被災地の方へいくことになってます。 私は、出演料はもらってませんから。10月に南三陸町の中学校へ行ってきます。大変意義のあることだと思ってます。支援は、続けていかなければいけないと思ってます。 |
![]() |
||||
鵠沼海岸のライブで、被災地から20人くらいの高校生がボランティアで来てくれた。それがものすごく嬉しかった。 自然が怒り狂ってる。台風によるこれまでにない集中豪雨、考えられない雨量です。 |
|||||
MC2 | |||
![]() |
ホールコンサートツアーのリハーサルやってますが、初めての曲覚えるのに昔1日、今10日ですね。
鵠沼海岸のライブ、「湘南 My Love」の前に急に雨が降ってきて、♪江ノ島が〜雨に濡れてる〜♪終ったら雨やんだ。 |
|||
狙ってでも出来ない演出になった。台風が近づいていて、サーフィンにはもってこいの波だった。北風が小さい波を消して、うねりだけが来てハワイのワイキキのようだった。1万人以上の人の前で歌って気持ち良かった。 その翌日、長崎で1万4,000人入ってて、花火があったんで一時間しかやらなかったけど、花火があったから集まってるのかと思った。九州の人は温かいね。ノリが良いというか、反応が良い。南の方の人はみんな良いんですよ。内のカミさん大阪だけど。 カミさんの友達が「我我は絶滅種だ」ってヒドイこと言う。 |
||||
MC3 | |||
![]() |
アメリカのご婦人3人に手料理を御馳走したあと、カラオケでラブソングを歌ったら、3人ともボロボロ涙流して感動してくれた。 言葉は関係ないんだと思った。 その歌を聴いてください。 「FOR THE GOOD TIMES」 |
|||
加瀬さんと加山さんの掛け合いはエイジレスの「ケネディハウス便り」で紹介されなかったら掲載します。 | |||
11年09月25日新設
|
||||