ケネディハウス30周年記念イベント (3月31日 ケネディハウス) |
|||
”黒砂”さんから、ケネディハウスの30周年記念イベントのレポートが 届きました。お楽しみください。”黒砂”さん、ありがとうございました。 |
|||
![]() |
||||
ケネディハウスは、加山さんやワイルドワンズのファンにとって聖地の一つになっています。 午後6時から始まったイベントでは、まず加瀬さんが挨拶され、1983年1月11日に六本木でスタートしたケネディハウスはお客さんと一緒に楽しむことを大切にして30年間やってきたことなどを話されました。昔は、お客さんも入ってテニス大会やスキーツアーもやっていたそうです。 第1部は、ハウスバンドのスーパー・ワンダーランドが登場し、懐かしい曲を数曲、未央さんの「さくら」も披露され、大拍手となりました。また、「真夜中のラジオ番組メドレー」では、ワイルドワンズのメンバーも飛び入りで加わり、とても盛り上がりました。植田さんの「長い夜」や島さんの「ファンキーモンキー・ベイビー」は特にノリノリでした。月に数回ゲストで出演している岡部ともみさん(2代目女性ボーカル)と加藤隆之さんも歌われました。 第2部では、スーパー・ワンダーランドリーダーの上田司さんがMCで、懐かしいVTRが上映されました。六本木のお店の中の様子、初代女性ボーカルの方、若かりしバンドメンバーなどの映像に客席からは歓声があがりましたが、なんといっても加山さんが(最初の?)武道館コンサートでワンズと一緒に「想い出の渚」を歌う映像では「カッコイイ!!」という女性の声がたくさんあがりました。続いて、ワンズのメンバーによる「歴代Tシャツファッションショー」が行われましたが、島さんと未央さんによるペアのテニスルックが大好評でした。 第3部は、いよいよ加瀬邦彦とワイルドワンズの登場です。デビュー当時よく演奏したという「夢のカリフォルニア」でスタート、「青空のある限り」「愛するアニタ」などお馴染みの曲が続きました。「バラの恋人」はチャッピー用に歌いやすい曲にしたとのことでした。「想い出の渚」の後、他のメンバーも全員加わり「サーフィンUSA」の大合唱となりました。 最後に加瀬さんがお礼の挨拶をして、楽しい3時間のイベントを終えました。 帰りは、出演者全員が出口でお客さんを見送ってくれました。お土産として、ケネディハウスのコースターでお馴染みの絵が描かれたマグカップをいただきました。 ケネディハウスのますますの発展を祈りたいと思います。 |
|||||
|
|||||
2013年04月18日新設
|
||||