ファミリーヒストリー

宮本)NHKの番組拝見いたしました。加山さんのご先祖は岩倉具視さんといういうのは知ってたんです。そのず〜っと前が平の清盛、平家だったということが分かった。

もう一つは、うちの親父の方が鹿児島なんですよね。篤姫に使えていた人がいる、なんでそんなことがわかるんだろうと思う。何かに書いてあるんだろうか。

宮本)そして清武さんておじいさんでしょ。その写真がね。

その写真をNHKで見せられるわけよ。

宮本)似てるでしょ?おじいちゃんに。

だからよ、俺が言いたいのは、おじいちゃん、すげえハンサム。うちの親父がまあまあハンサム。それでどうしようもないのが俺。(会場からカッコいい!の声が)
3つ並べて誰が一番いいかというと、みんな、おじいちゃんが一番だと言うと思う。
ずるいのは、うちのおじいちゃんは早く亡くなっているんで若い時に写真なんです。
うちの親父も一番繁盛してる時の写真。俺は77の写真だもん。二人とも孫みたいになってるんだよ。ずるいなあって。良く見たら若い時は少しは見れたじゃないかって。

宮本)しかも2歳、3歳の写真が残ってて、ムービーも残ってる。これはすごいことですよ。

それはね、77年、78年前にはそういう映像は中々撮れなかったと思いますから。親父のやったいいことはそれくらいかね。あの世へ行く直前までロクなことしてない。あと、こっちが仕事やりにくくなってしょうがない。
俳優としても下手くそだったし。大根役者だなあって、お袋とよく話してた。
東宝に入ったばかりの時に会社の人に言ったんだな。
「大根だ」って。そしたらプロデューサーが
「一生懸命君のことを宣伝してるんだからそんなこと言っちゃだめだよ」って。
「親父を越えたいんだ」って言ったら
「ああそうかい」って。藤本真澄さんというプロデューサーだけど。
若大将シリーズのプロデューサーなんだけど。昔、松竹で若旦那シリーズというがあって。旦那じゃしょうがないなってことで若大将にした。若旦那だったら、田中邦衛さんは青旦那になってる。様にならない、ね!若大将で良かった。

2015年05月07日新設