|
||
宮本)一言、エコシップ。 新しいのがどんどん入ってきてさ。ゆうゆう散歩で6か所ぐらい。 宮本)ペンキもありました。音を吸収するペンキ。 断熱材。なぜ断熱が必要かというと、一番電力を使うのが冷暖房なんですよ。無駄にそれを使いたくない。室温を24℃に設定したら外温が零下になっても外と遮断ができる。そうすると暖房にお金や電力がかからなくて済む。電力は一番重要な燃料になってるわけだから。 宮本)振動させながら凍結させるという。 そんな簡単なもんじゃない。40年間研究されたそうですから。 宮本)会いたかったんでしょう? 会いたかった。その情報が伝わってたみたい。社長がお待ちしておりましたって。 宮本)セル、・・・アライブシステム。 そう。生きたまんま冷凍させる。体積が一番小さいのは4℃です。摂氏4℃がものの体積が一番小さいんです。そっから上がっても下がっても膨らむ。 宮本)80歳で7つの海を制覇。その夢に向かっていま、邁進してるわけですね。 生きてる限り、なんでもいいです。自分が夢を持って目的を持って。 |
|||
2015年05月07日新設 |
||||