|
|
僕は子供の時から非常に宇宙に興味を持っている子供でした。今でも宇宙には興味があります。なんで我々は要るんだろうか?どこからきてどこへ行くんだろうか。いっつもそんなことを考えているんですね。窓際のトットちゃんみたいなもので、勉強そっちのけで、考えるのは宇宙のことばっか。安らぎになるんですね、どういうわけか。それくらい宇宙大好き人間です。 昔から、引力の反対を発見したら。もしかしたらノーベル賞もらえるかなって。ずっと思ってて、勉強したんですけど、ダメで。結局あきらめたんですけど。 |
||||
そういうことを考えてると人間というのは、自分で生きているんじゃなくて、生かされている気がするんですよ。 そうすると一人一人に役割がある。使命がある。そこに気がつくんですよねえ。じゃあ僕の使命は一体何だ。僕は若大将になるために生まれてきたんだ。 僕の歌を聴いて幸せを感じていただく。それが僕の幸せなんだ。それが僕の使命なんだ。 |
|
|||
|
|
「役割」について話される加山さんの映像をお楽しみください。 下の「MC12−1」をクリックしてください。 映像はHP容量の問題から掲載を中止しました。 |
||||
|
|
|
|
「若大将」について話される加山さんの映像をお楽しみください。 下の「MC12−2」をクリックしてください。 映像はHP容量の問題から掲載を中止しました。 |
||||
|
|
2016年1月1日新設 |
||||