|
||
ももいろクローバーZの年越しカウントダウンに ”年忘れBIG対談”と題して加山さんは、メンバーのうち玉井詩織、佐々木彩夏、有安杏果、高城れにの4人と対談。 ”camel娘”さんから番組のご提供をいただきました。 |
|||
![]() |
![]() |
|
47都道府県全部を回れたこと。 玉井)今年一年でですか? そう、場所的には大きいところは3か所くらいやってるから全部で53ステージやったんだよ。 全員)え〜えっ!?
|
|
||
それを全部完璧にできた。それで動員数ものすごくお客さんたくさん来てくれた。ソールドアウトがずっと続いたりして。 これは感謝あるのみということだよね。それは嬉しかったよね。 玉井)加山さん、今お幾つでしたっけ? 俺、78(歳)。 全員)え〜えっ!?わか〜い!? あなたたちの4倍くらいの年齢だよ。 |
|||
玉井)わたし、今二十歳なんで、そうですよね。 食べ物とかさ、それから寝る時間とかさ、それから酒飲まない、タバコ吸わない、それと毎日朝晩、水被ってる。 |
|
|
||
全員)え〜えっ!? ビックリ水。 高城)加山さんは若い世代の方々とやってたりしてらっしゃいますね。 それが一番大事。考えたりしてることやなんかが同じ世代の人と合わなくなっちゃうんだよね。若いのと話ししてると例えばゲームやってね、バイオハザードリレベーション2のね。バトルを何分でやるとか。 玉井)加山さん今でもバイオハザードやられるんですか? やってるし!PS4でやってるよ! 玉井)PS4!?わたしたち2までしかやったことないんですよ。 あ、そうなの?ダメだよ、やんなきゃ!若大将だろ! |
|||
![]() |
人生の3”カン”王ってよく言うんだけど。 いつまでたっても関心を持つこと、それから感動する心を失っちゃダメ。それで感謝する。 それを人生の3”カン”王って言ってた人がいるんだけど。 |
|
|
||
それから、人が本当に幸せで本当に喜んでいることが自分の幸せだと思えるようになったらもうしめたもんだよ。 例えばロックやってたらみんあワっ〜!!って。笑顔見てたりノリノリなってたら、こっちまで、ものすごく幸せになるんだよ。そういう人が喜ぶこと、幸せになることを自分の喜びとするっていうさ。 高城)加山さんが公演数を多くやられるのも、たくさんの笑顔が見たいからですか? そう、生きがいみたいになってるからさ。 役割っていうのがあるの、人間は生まれて。 佐々木)わたしたちが頑張る意味がね、わかるね。 |
|||
|
言うのは簡単だけど、やるのは難しいけどね。 |
|
||
信念を持って物事を全うしよう。家族があったら仲良くするということさ。 これをね、ゴーツデンルールといって「黄金律」というんだけどさ。 玉井)今も意識されて生活してるんですね。 そう。 佐々木)全部身に染みる。これからもぜひ。 |
|||
![]() |
|
有安)歌ってほしい曲とかありますか? リクエスト?そうだなあ、やっぱりね、動くのが良いなあ。 ハーモニーがちゃんとつくれてるのが良いんだよな。 全員)何が出てくるかな? |
|
||
パッパ、パッパ出てくるからね。 全員)はい、あります。 そういうのが見たいな。俺なんて絶対できないもんね。 全員)嬉しい、ありがとうございます。 俺黙っていつもこれみてさ。いいじゃんよぉ〜。 |
|
|
||
動画を掲載しました。 (映像の掲載は終了しました) |
||
2016年01月14日新設
|
||||