あの年この歌
(BSジャパン 1月16日)       

BSジャパンで1月16日に放送された「あの年この歌」で加山さんの映像が放送されましたのでレポートしました。

”camel”さんから映像をご提供いただきました。
ありがとうございました。

 

ビートルズの影響ともいえる日本の音楽界を変えたミュージシャンが現れる。

フォークやロックの歌手よりも早く自ら作った曲を歌った加山雄三。
彼こそが言わば日本のシンガーソングライターの草分けだ。

ちなみに作曲家名の弾厚作は尊敬する團伊玖磨と山田耕筰を足して割ったものだ

(1977年12月31日に放送された「第10回年忘れ大行進」という番組から「お嫁においで」を
 歌う映像が流されました。後ろには田中邦衛さんも映っています)

冨澤一誠)これまでは所属のレコード会社専属の作詞作曲家が曲を作っていました。
しかしビートルズをはじめとする海外のアーティストの自作自演、そのスタイルをこの年に始めたのが加山雄三でした。

 

”でんでん”の知ったかぶり

今回の番組は銀座のケネディハウスで収録されました。(下の写真)

一つが残念なことが。ビートルズの話題から加山さんの話になったときに、せっかく壁に飾ってあったビートルズと加山さんが一緒に写っている貴重な写真(下の左の写真の矢印)については全然触れられませんでした。それともその部分がカットされたのでしょうか?

40歳の加山さんをお楽しみください。

2015年01月29日新設