記憶の中で今もきらめく曲

阿川)申し上げるのもなんですが、来年80歳に
   なられる?

はい、なくなく79ですから。来年80です。

阿川)なくなく79!?それでデビュー56年目?

55周年終わって、56年目に入ったんですよね。

阿川)未だに現役感、ムンムンで。

やっぱり働かないと食っていけないもんですから。

阿川)音楽を選んでいただいておりますが。記憶
   に残っている曲を。

一番最初に自分が涙を流した曲っていうのは
クラ
シックで。

阿川)クラシックを聴いて涙を流したんですか?

出てきちゃったんですね。ポロポロと。

阿川)いくつの時ですか?

小学校5年生のときですね。ベートーベンのピアノコンチェルトの5番。「皇帝」。
ピアノにめちゃくちゃ憧れて、小学5年生から習い始められたんです。親父がちゃんと中古
のピアノを買ってくれた時に、この曲を聴いたら、誰も居ないところですよ。
ポロポロ涙出てきて。

阿川)音楽と言うものの素晴らしさに気が付いちゃった?

音楽を通しての、その裏にある力強さとか、感動するものというのが、いっぺんに湧き出て
きたっていうか。

阿川)お父様の撮影した加山さんの赤ちゃんの頃の映像と共に、この曲を。

(「皇帝」が流れます。)

阿川)どうですか、改めてお聴きになって?

やっぱり主旋律というか、第一主題、僕大好き
ですね。

阿川)いがぐり坊主みたいな時に感動して泣いた
   ということですか?

あれよりちょっとあとぐらいですね。親父が学生
時代から自分の昼飯代を抜いてもアルバムを買っ
て、ものすごいたくさん持ってたんですよね。

 

ここまでを動画でお楽しみください。期間限定で掲載します。

(動画掲載終了しました)

 
 

 

2016年08月11日新設