|
|
|
|
4月に放送されたトーク番組をレポートしました。 当初18日放送予定が20日に変更になりました。 留守録に失敗しましたが滋賀県のカヤマニアの方のご好意でビデオが入手できました。 ありがとうございました。 |
|||
![]() |
「古希」っていうタイトルは加山さんらしいですね。 いや、いや、いや。「古希」それがどうしたって感じだからねえ、まだね二十歳か三十歳のときだったら70歳っていったらヨボヨボのお爺ちゃんって思ってた。自分がそうなれないんでどうしてだろうって思ってる。何かやることがあるといいみたいですよ。 |
|
|
||
ここまでの動画を掲載しました。 (動画掲載終了しました) |
||
|
|
若大将やってるときは自分ののんきにやってきたこと |
|
|||
|
|
明日食べる金が無い、全部収入を差し押さえられたときには困っちゃいましたけどね、 キャバレーでも歌ったんですってねえ? はい、そうです。そのとき人生の無情を感じたり、これがお前に欠如していた分だろう? |
|
|
||
|
|
子供達全員が二十歳過ぎるまでは、子供に育てることに |
|
|||
子供が両方を同じように信頼する。困ったときに両方を信頼する。同じように相談する。 |
|
|
||
![]() |
![]() |
||
僕は団塊の世代の代表としてってよく聞かれるんですが、加山さんの生き方を見てると やることを自分で探して趣味を沢山持つことが大事、これからじゃ遅いとか今からじゃ |
|
|
||
|
|
(加山さんが油絵を始めたのが59歳) じゃあ今から始めたらいいですよ。 いや、絶対ダメ。 そう思うでしょ、だからダメになっちゃうんですよ。思ったとおりのことやるって人間は。 波の絵って難しいって思うんですよね。 子供の頃から、それこそどこも行くことなくて海行ってそればっかり見てるわけでしょ、 |
|
|
||
|
|
不思議なことに一番最初にね高名な画家の方にお会いするチャンスがあったんです。 |
|
|||
10年描いて、ご自分でも今描くとまだ進歩するのがわかりますか? ま〜だ、まだ全然、まだ入り口にやっと入ったという気がしますよ! |
|
|
||
|
|
|
|
苦しいことっていうのは、苦しんで苦しんで、それを絶対に逃げないで面と向かってそれを 味わうと、本当に幸せを幸せに思う心が、ほんのちっちゃな幸せも幸せに思えちゃうんですよ。 |
ここまでの動画を掲載しました。 (動画掲載終了しました) |
||
|
|
加山さんは芸能界のレオナルド・ダビンチだと思えるくらい何をやっても才能のある人で、頭脳明晰なんですね。 |
|
|||
ここまでの動画を掲載しました。 (動画掲載終了しました) |
||
2016年06月16日新設
|
||||