トークその2(リスナーからの質問 モズライト〜ザ・ビートルズ)

marke)次は具体的な質問ですが、モズライトは何本ぐらい所有されているんですか?「ゴー!
    ゴー!若大将フェスティバル」でもギターやウクレレで演奏されるんでしょうか?

これはすごいですよ、ももクロちゃんたちに全部モズライト持ってもらって弾いてもらうんだよ。

marke)THE King ALL STARSもですよね、一緒にご飯食べたりするんですか?

俺の船、来たんだけどさ。酒を良く飲むし、良く肉食うし。12kgの肉全部食っちゃった。

marke)二日目はガラリと変わって、さだまさしさん、八代亜紀さんに、南こうせつと伊勢正三
    のユニットのひめ風。こういうメンバーで二日間楽しめる。

東京で去年やって大盛況で評判になって。絶対に大阪の人に楽しんでもらいたいなあ!大阪大好き
ですから!文枝さんとメールのやりとりして、毎日文枝さんの落語を聴いて寝る。笑いながら
寝る。翌日元気に起きられるから。今一番新しいのは「大・大阪辞典」。この大阪弁を日本語に
直しなさい!そういう・・・。

 

marke)日本で初めてサーフィンをされたのは加山雄三さんですよね。
    ひとりで始められたんですか?ボードはどうされたんですか?

日本にはボードがありません。自分で作りました!14歳の時に自分で乗れる船を作ったんですよ。
それで骨組みから作っていくのを覚えてて高校に入ってから真ん中にキールを入れてサイドを丸く
削ってベニヤを張ってラッカーを塗っちゃあ磨いて塗っちゃあ磨いて。フィンを付けて。日本の
波でもハワイスタイルのサーフィンが絶対できると確信を持ってた。それまではブギボーって言う
のかな?それをやってたから。それで乗ったら、そんな良い波じゃないんだけど、パァ〜って走る
じゃない!?3回ぐらいですぐ立って。それが新聞に載って、ハワイスタイル波乗り第一号。
サーフィンじゃなくて波乗りだよ。2台作ったんだよ。60年以上前だね。しばらく経ってから
ハワイへ行くチャンスが出来て、行ってグレッグノールを買ってきた。羽田の税関通る時に
「これはいったい何ですか?」と。知らないんだよね。中古で安いんです。向こうの波は乗り
やすいんだね、良い波だ。ノースショアの方へ行くとちょっとデカイ!4mまでだったら
乗れる!それ以上デカクなると自分のちからじゃ乗れない、怖い!

marke)見てるだけ!?

今、ずるいのは、マリンジェットで引っ張ってっちゃう。ひっくり返ってやばくなると、すぐ
助けが来る。そうしないと死んでしまう。ちょっと怖いと思うけど。

 

marke)ビートルズとすき焼きを、つついたというのは本当ですか?

本当です。東芝という同じレコード会社だったんで、レコード会社の人に
「お会いになりますか?」って聞かれて、
「いや、別に」って言ったんですよ。それでウチに帰って、おばあちゃんが居たから、
「おばあちゃん、ビートルズって知ってるかい?」って聞いたの。
「あたしを誰だと思ってるの、あのおかっぱ頭の4人の男たちだろ?」
「そうだ、良く知ってるな」
「それがどうしたの?」
「会いたいですか?って聞かれたから、いや別にって言ったんだ」
「あんた馬鹿だねえ!会いなよ、将来役に立つから!」って怒られた。

marke)それ、飯田蝶子さんですか?

いやいや、俺の本当のおばあちゃんだよ。それで電話して「会います」って。そしたら本当に
会えたの。行ったら10階占領してエレベーター止まらない。従業員用のしかない。お巡りさんが
いっぱいで、どうしようかと思ったけど、そういう時って、顔が知れてるって良いよね。
「ああ、ご苦労さん!?」って。タッタッタと入って行った。しばらくたってすき焼き頼んだん
だけど、ボーイさんが居なくなるんだよ。ボーイさんが出ていく時に耳元で
「加山さんはすき焼き屋さんのお子息ですよね?」って。映画の中の話なんだけど、
「大丈夫、やるよ」って。彼ら箸がダメだったんですよ。1本の箸でぶっ刺して食ってた。喜んで
食べてたし、Jレノンは椅子どけて正座して食うんだ。

marke)想像し難い。Jレノンが正座って。

それは行儀の悪い食べ方だからやめろよって言うのに。俺は今、日本人の気持ちを味わってるん
だからって。そういう茶目っ気タップリ!彼らは彼らだけわかる言葉で喋ってるんだけど、俺
わからないわけだよ。俺がボォ〜ってしてるとポールが親切。今こういうこと言ってるんだ、
わからなくてごめんなって。良いやつでしょう!?ポールは最高。俺がデビュー45周年の時に
ポールがテレビに向かって
「加山雄三、45周年おめでとう!」ってコメントくれたの。これは、俺、嬉しかったなあ!

marke)覚えていたんですね。

今、彼はベジタリアンになってます。一昨年日本へ来た時に、お礼を言いたくてさ、会えないかな
って言ったら、会うって。会ったんですよ!思い出の写真を持っていってサインしてくれって言った
ら、周りの外人が
「ノー!!」って。なんでだ!?って思ったけど。(ポールが)パっと取って書いてくれた。
周りの人たちが、何が起きたんだって、なんでお前がサインしてもらえたのか?理解に苦しむって。
彼は絶対にサインをしない。どんなオフィシャルスポンサーの社長さんが来てもサインをしない。
写真も撮ってくれたよ。

marke)特別なんですね、関係性が。

初めて来た時に、一緒にすき焼きを食べた時の写真があるんだけど、その写真を撮ったカメラマンが
わざわざ日本に来てくれて、その写真をビートルズの写真集に掲載したいけど良いか?って承諾を
取りに来た。なんでと聞くと、ビートルズのメンバー4人と他のアーティスト1人だけで撮った
写真は世界にこの1枚だけだって。ああ、良いよって。その代わり俺もいろんなところで使わせて
もらうよって。それであちこちで偉そうに出してる。

 

期間限定で、加山さんの言葉の音源を掲載いたします。(掲載終了しました)

 

終わり

2017年06月01日新設