トーク2
 ゲーム〜人生の3カン王〜SNS〜
    RESPECT KAYAMA YUZO〜
       ゴー!ゴー!若大将フェスティバル

坂本)加山さんはゲームがお好きとお聞きしたんですけど。

ほんとに好きです。それこそゲームと言うものが出来て以来ず〜っと続けてます。で、「バイオ
ハザード」で、どつぼにはまっちゃったというかね。今「バイオハザードZ」をVRでやって
ますよ。怖いよぉ〜。360度だから、どっから来るのかわからないからね、ゾンビ君が。凄い怖い
ですよ。あとは好きだったのは「鬼武者」っていうのがすごい好きだったんだけど。3本目で
ジャン・レノが出てきて、それで終わっちゃってるんだよね。その先待ってるんだけど出てこない。
あとはFF、今15だな。それのムービーだけ観たけど、俳優さんはもう要りませんねっていう
くらい、ものすごいリアルな映像でさ。昔と全然違う。表情の一つ一つがさ。

坂本)すごく感情移入出来ますよね。ゲームに、はまった理由とかは覚えていらっしゃいますか?

怖さだね。

坂本)怖さ!?

「バイオハザード」を最初やった時に、館の中に入って行ったら、いったい何があるんだろうって。
扉開けたら骸骨みたいな奴が後ろ振り向いたりして、最初は全然わからずにやってたけども、ゾンビ
ってこうやって出てきてこうなるんだって、すっごい怖くって。扉開けるたんびにいったい何が出て
くるんだろうって。だから「バイオハザード」はT(ワン)が一番怖かったかもしれない。でも
さらに怖いのがVRでやるのが。

坂本)やっぱり常に刺激を求めてらっしゃるんですね。

いや、好奇心旺盛って言ってくれる?つまりね、「人生の3カン王」って、良く言ってるんだけど。
いつまで経っても何事にも関心を持たなければダメ。「感動」する心を失ってはいけない。そして
「感謝」と。これを「人生の3カン王」って、言ってるんですけど。いくつになっても「関心」を
持つというのが大切でね。今若者が何に関心を持っているか?、これが共通だと若者と話が出来る
じゃん。同年代の同級生と話をすると全然話が合わない。

坂本)VRの話は中々出来る方はいらっしゃらないでしょうね。

ゲームもやってる人じゃないとわからないからね。

坂本)SNSなどもチェックされるという、動画再生数とかもさっき教えていただきましたけども?

LINEしたりしてるからね。そういうの好きですね。YOUTUBEでニュースを見たり。動画サイト
見てるとさ猫とかさ、いろんな動物の動画があるじゃない?おかしいなんてもんじゃないんだよ。

坂本)加山雄三さんが目の前でアイフォンをいじっている姿を拝見できるとは思っていません
   でしたけれども。

いろんなもの入っているでしょ、ダウンロードもバリバリやる。俺、結構費やしている時間多いね。

坂本)そうですかぁ。意外過ぎますねぇ。

先、進まなくなっちゃうじゃない。

坂本)もう1枚大事なアルバムの話を。

あっ、そっちもお願いします。

坂本)4月11日にお誕生日を迎えられ、次の日4月の12日には、トリビュートアルバムが発売に
   なります。こちらは「RESPECT KAYAMA YUZO」と言いまして、いろんな方が加山雄三さん
   の名曲をカヴァーしてらっしゃいます。その中から1曲先に聴いてみたいと思います。
   先ほどはリミックスの「お嫁においで」でしたけど、こちらはカヴァーです。
   福山雅治さんで「お嫁においで」。

「お嫁においで2015」福山雅治

坂本)こちらもそうそうたるメンバーで。忌野清志郎さんの「夜空の星」から始まって、高橋真梨子
   さん、ベンチャーズ、井上陽水さんとか。こうして様々な方に歌われるというのは?

最高に嬉しいですよね。自分で歌って、それっきりというのは寂しいじゃない?トップクラスの
アーティストばっかりじゃないですか?そういう人たちが歌ってくれるというのは、その人たちの
ファンの方たちも歌ってくれる。聴いてもらえるというのとかね。そうすると拡がると言う気が
する。やっぱり作った以上、若い人たちに歌い繋いでもらいたいなと思うし、ほんとに良いメロ
ディーだったら時代を超えると思うんですよ。国境を越えることだってあるわけですよ。音楽は
音を楽しむと書くんで。いろんな人たちが、これが加山が書いた曲か?でもこの人が歌うと全然
雰囲気が違う、これもまた良いなと思われたら、それだけで「俺は幸せだなぁ」ってなるわけだ。

坂本)うわぁ、聴けた。加山雄三さんの声を聴くチャンスがあります。4月の21日東京国際フォー
   ラム ホールAにて、「若大将一夜限りのスペシャルライブ」があります。そして大阪でも
   公演があります。「ゴー!ゴー!若大将フェスティバル IN OOSAKA」、6月の17日そして
   18日。両方とも大阪市中央体育館になるんですけれども。
   1日目は 奥田民生with THE King ALL STARS、水曜日のカンパネラ、ももいろクロー
   バーZ他、2日目はさだまさしさん、ひめ風、八代亜紀など。

八代亜紀さんにはね、僕が作曲した曲をね、僕はカラオケは演歌しか歌わないんですよ。船の仲間
が書いた詩にメロディーをつけてその場で作曲して作ったのがあったのでそれをこの前、僕の番組
に出てもらった時に
「これ、聴いてもらえますか?歌ってもらえまえんか」って言ったら、
「良いですね」って言ってもらえて。今度大阪で一緒に歌おうと思ってね。

坂本)そうなんですね、じゃまだ発売されていない特別な楽曲なんですねえ。すごいなぁそれ。
   6月の17日と18日、若大将フェス、行われます。あっという間にお別れのお時間となって
   しまいました。またいらしてください。

もう、いつでも馳せ参じますので。

坂本)よろしくお願いします。坂本美雨のディアフレンズ、きょうは加山雄三さんをお迎えしま
   した。どうもありがとうございました。

ありがとうございました。

番組のエンディングで「海 その愛」(水曜日のカンパネラ)

ここまでを期間限定で音源を掲載いたします。(掲載終了しました)

 

2017年06月15日新設