トーク5
  俺は歌はヘタクソだからさ〜
    スタッフがサプライズばかりする〜
     100歳になってもバリバリ弾きますよ

神門)福山雅治さんの「お嫁においで」お聴きいただきました。

風見)これを聴きながら、加山さんご本人が、福山君は上手いねえって、おっしゃって。

俺は歌はヘタクソだからさ。

風見)いやいやいや!

本当にそうなんだよね。いつでもみんなに言われるの。どうしてそんなに乱暴に歌うの?って。
ウチのカミさんが一番厳しいけどね。

神門)そうですか!?

風見)いくつになっても夢を持つこと、いろんなことに興味を持つことは大事なことなんですね?

大事なことだと思いますね。好奇心はあった方がいいと思いますね。人生の3カン王って言ってる
のがあるんですけど。関心、感動、感謝。その心を忘れないこと。それは大切なことだと思って
ますよ。へ〜えって、感心する方じゃなくて、物事に関心を持つこと。

神門)バーチャルリアリティーも関心を持って。

そういうことです。ゲームにも、のめり込んだりする。それから感動する心。映画見てもそうだし
他人の話を聞いてもそうだし。出来事に関してもそうだし。本当に感動する心があると、いつも
テンションが頭の中でいい方に向かう。アドレナリンが出るんじゃないですかね。

神門)質問をいただいているんですが、東京都の60歳の方から、加山さんの爽やかなメロディーは
   光進丸でクルーズしていると浮かんで出てくるのかな?と想像しました。

ずいぶんあります。先代の船のデッキの上で作ったのが、作詞作曲で「夜空を仰いで」が、そう
ですね。「ブラック・サンド・ビーチ」だとか「ヴァイオレット・スカイ」というエレキの曲も
船の上で出来てるね。

風見)これからも当然、いくつになっても、まだまだやりたいことというのは?

あります。いろいろありますね。

風見)船でいうと2020年東京オリンピックのヨット競技の応援団長も勤められるという・・・。

ヨット協会の会長から頼まれてね。応援団長やってくれと。ヨットのことなら、なんとかご協力
できますよ、って。「若大将カップ」というのも出来てるんですよ。ところが、初っ端から中止に
なってるの。石原裕次郎さんもタモリさんも第1回は中止になってるの。俺のも大時化で中止に
なった。最初の日、思ったのは、このくらいの風だったらヨットのレース出来るのになあと思った
けど、応募が100艇超えちゃって。万が一事故が起きたら大変だっていうんで中止になった。

風見)そうして音楽の方なんですが、6月には、2回目になりますが、「ゴー!ゴー!若大将フェス
   ティバル」というのが大阪で、6月17日、18日に。これも加山さんを慕っていろんな方が参加
   されている。

お願いしてね、参加してもらってますけども。17日が奥田民生君、もちろんTHE king ALL STARS
もやりますけど。水曜日のカンパネラ、それからももいろクローバーZ、それでスチャダラパーの
BOSE君とふたりで司会を。彼がほとんどですが、やってもらおうと。水曜日のカンパネラが
リミックスアルバムで「海 その愛」をいきなりアカペラで歌いだしたんです。やったね!海で歌う
時には、何も無い方がいいんだと思ってたら、♪うみに〜♪って、もうこれで録りだなって。

神門)「ゴー!ゴー!若大将フェスティバル」が6月の17日、18日大阪で開かれるということですが
今月には21日にバースデーコンサートが東京であるそうですね。

これは東京国際フォーラムですけども、全部売れちゃったんですけどね。4回目の成人式を迎えた
人間が、5000人を、ソールドアウト、それも発表してから8日目ぐらいに。 ちょっと珍しいなって
言われてます。珍しいって言われること多いんでね。でも、嬉しいことばっかりです。有難いです。

神門)それだけお祝いしたいという方がね。

いやあ、嬉しいダヨ。

神門)内容がまだ決まっていないということですが?

スタッフがサプライズばっかりするんですよ。僕が驚いたり焦る姿を見るのが面白いって。何、
考えているんだよ、お前ら!っていいたくなるくらい。前の時もそうでしたよ。

風見)桑田佳祐さんが、サプライズで?

まさかね、彼が出てくるとは!?知らないのは僕だけ。みんなリハーサルもやってるんだね。
アンコールで、”せんちょう〜!”って。船長って呼ぶやつって誰だ?海の仲間が、武道館に出て
くるなよって思ったら、花束持って顔を横から出して。”なんだ、お前かよ!?” って、名前が
出てこないんだよ。こっち来いよって言いながら、え〜とって言いながら”桑田佳祐!”って。

風見)今年もどんなサプライズが起こるか!?楽しみですね?

わかりません!!

神門)秋田の方から、”100歳になってもエレキ弾き鳴らしてほしいです”って、いただきました。

弾きますよ!バリバリで行きますからね。下手だけど。

神門)若大将、加山雄三さんでした!

風見)ありがとうございました!

ありがとうございました。お世話になりました!

ここまでを期間限定で音源を掲載いたします。音源の載は終了しました。

 

2017年6月15日新設
2023年12月8日更新