○BGM「SING」(オリジナル)
魚海)ここからは、スペシャルコーナーです。4月11日に80歳、傘寿をお迎えにんりました、
そして益々元気に活躍中です。”永遠の若大将”こと加山雄三さんの新作から、ご本人の
コメントを交えて、合わせてご紹介したいと思います。
加山さんですが、横浜生まれの茅ヶ崎育ち。1960年に映画デビューされまして翌年「夜の
太陽」という曲で歌手デビューします。そしてご存じ「若大将シリーズ」で国民的人気
スターとしての活躍はもちろん、歌手としては「君といつまでも」、「お嫁においで」他、
エレキサウンドからハワイアンにジャズ。そして音楽以外でも料理とか油絵も描かれる。
多才な才能を発揮されまして、現役で活動されています。そんな加山さんなんですが、
まずは新作の「加山雄三の新世界」というリミックスアルバム、その中から聴いていただき
たいと思います。「ブラック・サンド・ビーチ」feat.スチャダラパー。
○「ブラック・サンド・ビーチ〜エレキだんじり〜」(feat.スチャダラパー)
FM愛媛「Daiki Axis BEAT GOES ON」をお聴きの皆さん、そして魚海洋司さん、こんにちは、
加山雄三です。実はですね、生誕80周年記念リミックスアルバム「加山雄三の新世界」、それから
「RESPECT KAYAMA YUZO」、こういう二つのアルバムを出しました。リミックスアルバム、
これはすごいですね、ビックリするようなメンバーが僕の曲をいろんな形で、ラップにしてくれ
ちゃったりね。新しい雰囲気に変えてくれた。8曲もやってくれたんです、すごいね。ももクロ
ちゃんたちが出てるんだ。絶対GETしてもらいたい、聴いてもらいたい。じゃ、1曲、その中
から聴いてもらう?ももクロちゃんの「蒼い星くず」。
○「蒼い星くず」(feat.ももいろクローバーZxサイプレス上野とロベルト吉野xDorian)
今後のライブの予定ですけど、ぜひ遊びにいらしていただきたいと思います。大阪で「ゴー!
ゴー!若大将フェスティバル」、これを2日間やります。素晴らしい方々が出るんです。お祭り
ですよ。ぜひ見に来てください。加山雄三でした。
魚海)ということで加山さんからこの番組にコメントを寄せていただきました。ありがとう
ございます。「BEAT GOES ON」の発音がアメリカ人みたいでしたね。
(大阪でのライブと観音寺市でのコンサートの案内)
次はもう1枚のアルバム、「RESPECT KAYAMA YUZO」から2曲おかけしたいと思います。
井上陽水さんがカバーした「旅人よ」そして福山雅治さんがカバーした「お嫁においで」、
続けてどうぞ!
○「旅人よ」(井上陽水)
○「お嫁においで」(福山雅治)
○BGM「君といつまでも」(湘南FOREVERヴァージョン)
魚海)今週は加山雄三、生誕80周年を祝うスペシャルコーナーをお送りしました。10代から80代
まで幅広いファン層から支持されて、ほんと素晴らしいの一言です。ラストは「君と
いつまでも」を大合唱で。湘南FOREVERヴァージョンでお送りしながらお別れです。 |