|
|
|
|
「ゆうゆう散歩」の中で、お祖母ちゃんがやっていた |
|||
![]() |
|||
おはようございます。 ディレクター)昔、加山さんのお祖母ちゃんが 誰か、知ってる人居るかなあ?まったく俺 居たということだけは間違いない。 |
すいません!こんにちは、加山雄三と申しますけど。 高松社長)この間、聞かれたんだけど。わからないからさ。 わからないでしょ?わかるわけないんだよ。俺のお祖母ちゃんが最中屋さんをやってた。3歳 高松社長)神社は、そこにあるんだよ。 あるの!?お父さん、ちょっと説明してよ。なんかさ、昔を探訪するみたいな。すいませんね。 |
|||
高松社長)向こうがバス停。 ここ!?この辺が?じゃあ、この辺だよ。 高松社長)加山さんの家は多分ここだった 多分これだね。この辺だよ、ビックリ 高松社長)神社、行ってみる? あっ、そう!? |
当時の様子が伺えそうな貴重な映像が残っていました。加山さんが話していたバス停は画面の右側。 あっ、ほんとだ!この辺にね、もっこり山があった。この奥に。そこで、おやまの大将、われ一人 こんにちは、どうも。あのね、実は私のお祖母ちゃんが、この下で最中屋をやってたんですよ。 河野宮司)それは、加山さんが子どもの時ですか? そう。 河野宮司)それはね、防空壕ですよ。 |
|||
あっ、防空壕!?防空壕でしたか。でも、 河野宮司)年齢は私と変わらないでしょ? 僕は3歳年下ですけど、12年だから。 河野宮司)その頃、私はガキ大将で。 この辺で一緒に遊んでたかもしれないね。 河野宮司)このような有名な方と遊んだかと |
絶対、遊んでいると思うね。どうもありがとうございました。 考えられないことが起きたな。お祖母ちゃんが引き寄せてくれたよ。 73年ぶりに訪れた思い出の地。懐かしい神社をカメラに収めました。 |
|||
ここまでを期間限定で動画でご紹介します。 下からどうぞ! |
|||
2017年11月02日新設
|
||||