山下達郎のサンデー・ソングブック 
(TOKYOFM 2017年8月20日) 

 毎週日曜日にJFM各局で放送されている「山下達郎 SUNDAY SONGBOOK」の8月20日の放送で
 山下達郎さんと竹内まりやさんが加山さんについてお話しされていたので紹介します。

 加山さんの80歳の誕生会や「YES」についてお話されています。

 

 

 

 

竹内)山形県の方から、先日、朝日新聞土曜版のコラムに加山雄三さんの記事が載っていました。
   80歳の誕生日に家族に連れられて都内のライブハウスに行き、貸し切りで桑田佳祐夫妻や
   山下達郎夫妻から祝ってもらったと。手料理でお世話になった人をもてなすので「エッグ
   キャビア」という卵料理が最高の味になった時に食べてくれたのが達郎さんご夫妻だったと
   載っていました。その時の様子をお味も含めて教えていただけませんか?と書いてあるん
   ですけど。いいお誕生会が出来ましたよね?80歳のね。
   桑田君が発起人になって。歌って皆さんでもてなしたんですけど。そのお返しという形で
   光進丸でフランス料理を。素晴らしかったですよね。とにかくフランス料理のフルコースが。

山下)すべてご自分で。

竹内)恐縮しちゃいましたけど、美味しかったです。

山下)天は五物も六物も与えた。

竹内)それで、私は加山さんの曲をかけようと思って、去年かけた「君のために」をかけようかな
   と思ったら。ふと思い出したんですよ。加山さんとコラボした曲があるということを。
   それは2000年ぐらいにイギリス録音で加山さんが英語で歌われた曲に、なんか最初の部分
   だけ一声歌ってくださいってことでオファーがあって歌ったんだというのを引っ張り出して
   きまして、きょうはかけたいと思います。加山雄三さんで「YES」。

「YES」

山下)加山雄三さん2000年のシングル「YES」。

竹内)これ、イギリス録音なんですけど、編曲は鷺巣詩郎さんです。私もすっかりこの曲のことを
   忘れていて。加山さんとしては、クリスチャンを感じさせるようなゴスペル風な曲で。
   とても好きな曲です。

山下)確かに。♪オ〜ゥ♪っていうところがね、洋楽的で。

竹内)光栄でした、参加させていただいて。

終わり 

期間限定で音源を掲載いたします。(掲載終了しました)

 

注)加山さんと竹内さんがコラボされた「YES」のフルバージョンはこちらからどうぞ!

2017年08月21日新設