|
|
|
||
ゲーム音楽について、お話されています。 |
松尾)加山さんも、すぎやま先生の楽曲は親しまれてますよね? もうね、ドラクエでウチのガキどもがね、ずっとやってると、じゃんじゃじゃ〜んって。ずっと 松尾)音楽がちょっと得意なお兄ちゃんが作っていた時代があったんでしょうね。それから すぎやま)子どもの時からオーケストラが大好きで。中学の時からいろんあオーケストラの まいったなあ!?ホルンじゃなくて、ホラ吹いてたんですけど。 すぎやま)僕はテレビで「ザ・ヒットパレード」という番組を担当してたんで、加山さんの ありがとうございます。 (中略) すぎやま)オーケストラ音楽というのは、音楽の一番のご馳走だと思うんですよ。20何種類の その影響を受けたのが、ウチの倅ですよ。ほんとに好きになっちゃって、交響曲っぽいのを すぎやま)嬉しいねえ。 (中略) 松尾)お二人ともゲームに対する大変な愛情を注いでらっしゃるという感じが伝わってくるん 今、移動中は、ほとんどバイオハザードレヴェレーションをやってますね。 松尾)家では、別の機材を使って? それはPS3で、バイオハザードXを。最強の武器、無限大を全部持ってます。ストレス解消! 松尾)ゲームをやらないのは、船の上だけですね。 船の上でやるんですよ。 松尾)やるんですか!?酔いますよ!? 酔わないんですよ。僕は乗り物に酔ったことが無いんです。車の中にもモニターを付けて、 松尾)バイオハザードが、お好きなんですね? 鬼武者も好きですけど。鬼武者はVまでしか、いってないんでね。バイオハザードはX 松尾)加山さんが、こんなにゲームに親しんでくれてると、ゲームを作ってる人も嬉しいでし。 ある時、プレゼンテーターに選ばれちゃって。作ってる人に、鬼武者を最速で57分でクリアー (中略) 楽器をコンピューターでやるというのも、いち早く目を付けて。サンプリングといって。 松尾)ゲームで鍛えた反射神経みたいなものが。気分転換で、ゲーム使われることもあります? 一つゲームに、はまっちゃうと、移動中にずっとゲームを。 女子アナ)きょうは、この辺に、しとこうかっていう時もあるんですか? もちろん、ありますね。のめり込んだら朝4時とか5時とか。実は、夕べもあんまり寝て 女子アナ)お子さんとかとは? 今は孫が、話が合うわけですよ。 松尾)世代間でも、コミュニケーションに、すごく役に立つんですね。 |
||
ここまでを期間限定で音源を掲載いたします。(時間は約10分) ホームページ容量の問題から音源の掲載は終了しました。
|
||
2018年1月1日新設 |
||||