CDアルバム 

ピンポンって、誰か来たんじゃない?もう終わり?

小林)もうすぐ終わりです。もう少しいいですか?

もちろん!俺、一日空いてるよぉん。

小林)加山さん、(CD)3枚出てるじゃないですか?「リミックス」。

これ、「リミックス」がいいよ。

小林)「トリビュート」は。加山さんの歌が大きいから、大変だと思うんですよ。一番、加山さん
   の歌を壊そうとしていた人、います?そういう人ってアーティストっぽいじゃないですか!?

はっはっはっ。「トリビュート」の場合は、一生懸命やってると思うけど。
それこそ「リミックス」のね。これは蹴っ飛ばしてもいい、潰してもいい、何やってもいいから
やってくれって言ったんですよ。だから無茶苦茶にするけど、その無茶苦茶になったのが、すげえ
いいと思わない?

小林)それはね、加山さんがすごい柔らかい耳、持ってるんですよ。

柔らかいというよりも、みんなのアーティスティックなフィーリングをすごい大事にする人だから。
それぞれが有名になってるということは、それだけのものを持ってるということだと思うんですよ。
だから、どうしてもそうしてもらいたいと。

小林)「レア音源」!?ソノシート!?

本の間に挟まってる、透き通ったピンクとかの。あおいだら風が来ないくらいフニャフニャの。
それがレコードになってるという。まあ、おまけみたいなもんですよ。

小林)これは、ほったらかしとくと埋もれちゃうわけだから。でも、あったんだよ、知ってるか?
   っていうことで。意義はすごくあると思う。

それだけじゃなくて、自分でも忘れちゃってるのが、あったりさ。これは俺が作ったのか!?
なんていうのも。

小林)加山さんて、若大将、いっぱいやったじゃないですか!?忘れてるやつ、ないですか?

ないよぉ。

小林)プレスリーもずっとやったでしょう!?プレスリーは忘れたやつがいっぱいあったらしい。

僕はレコーディングしたやつが280曲ぐらいあるんで。ほとんど歌わないですからね。だから、
忘れてるのが多いですねえ。

小林)植木 等さんもね、俺が覚えなくても、みんなが覚えてくれてるからいいんだっていう。
   そんなことを言ってましたねえ。

そういうことは思わないけど、忘れちゃってるなんてもんじゃないんでさ。

小林)どうですかねえ、1曲かけようと思うんですがねえ。

どれをかけるの?

小林)選んでいただいて。お奨めは何ですか?

お奨めは全部お奨めだ!はっはっはっはっ。困らしちゃってるよ。俺、「リミックスアルバム」が
いいなあと思う。コムアイの「海 その愛」もいいなあと思うんだよね。なんでか!?アカペラで
出てくるんだよね。ほんとにね、海へ行くとエコーも何もなくてさ。一人で歌ったらさ、そうなる
なと思うんだよね。それ「リミックスアルバム」?

小林)「海 その愛」、水曜日のカンパネラ。

長いんだよ、これ。

小林)ここでずっと続けたいんだけど・・・。

やめろって!?

小林)CMだとか、ニュースだとか入るんで。サンドウィッチ食べられますよ。

ああ、なるほど!?そうねえ!?ありがとうございます。

小林)この後、もう少しあるということで。加山さんは、どういうのがお好みですか?

全部、お好みだけど。その時によって食べたいものってそれぞれ変わるじゃん。

小林)偏食とか、ないの?

ない、ない、ない!?嫌いなものはホヤ。臭いから。あとチョコレートの苦いのダメ。

小林)苦いの、ダメ?

ミルク入って甘いのは大丈夫。

期間限定で加山さんのコメントを音源でご紹介します。

下の「CDアルバム」をクリックしてください。
(6月下旬音源配信終了予定)

  CDアルバム

2018年05月24日新設