|
||
|
近藤)加山さんは、今年、生誕80周年ということで精力的に活動されていると思いますが、 みんなそれぞれ個性があるでしょ。みんなラップが上手いなと思ったね。おれは、お経みたいに 近藤)番組でも流させていただいたこと、あるんですけど。 ほんとに!?嬉しいね、さすが横浜だね。俺、横浜生まれだからね。 近藤)その曲をお届けしたいと思います。 やった〜! 近藤)曲紹介をお願いしても良いですか? いいですよ、聴いてくれますか!?RHYMESTERで「旅人よ」。 ○「旅人よ」(feat.RHYMESTER) 近藤)最初聴いたとき衝撃でしたが。 そう思った?やっぱり。 近藤)ご本人としてどうですか?こんな風になるんだって? 曲を蹴っとばそうが踏んづけようが構わないから好きなようにやってくれって言ったら、ほんとに 近藤)このアルバム、いろんな方がコラボされていて、いろんな刺激を受けたんですか?それとも いやあ、仲良くだよ。音楽を愛する心、そのものが好きで。俺は、音楽は生涯の親友と思って 近藤)一緒にやられた方は、今回選ばれてラッキーじゃないですか? そうかなあ!? |
||
近藤)加山さんは今年の夏フジロックフェスティバルにも出演されてるんですよね。 何だか知らないですけど、嬉しいですねえ!2回目なんだよねえ。最初に出ますかって言われた 近藤)ステージの前に人、入るかな?って、加山さんでも思われるんですね。 思われますよ。でも、俺はひとりしか居なくても歌うよ。 近藤)その精神が何万人も入ってくるんですね。 |
||
近藤)昨日、2枚組のアルバム「加山雄三のすべて しあわせだなあ BEST&レア音源集」を すごいよ、俺、自分でも覚えてないような曲がいっぱい入ってるんだ。BESTはほんとに良い 近藤)ものすごいプレミアムなアルバムになってますが。さらに気になるのが、全箇所スペシャル 毎回違うゲスト。ビッグなアーティストが。誰が来るかは、内緒。俺もわからない。 近藤)サプライズだからこそ、出てくる空気感もありますからね。 そうなんだよ、必ず、フレッシュなものを感じるの!自分の中でもさ。 近藤)このまま走り続けてほしいです。 ありがとうございます。 近藤)お別れにもう1曲、曲紹介をお願いできますか? やっと、爽やかになったのに。フランク・シナトラとコラボレーションをした、加山雄三、 ○「My Way」(フランク・シナトラ Duet With加山雄三) 終わり |
||
ここまでの音源を期間限定で掲載いたします。 下のタイトルをクリックしてください。 |
||||
|
2018年3月29日新設 |
||||