「光進丸」炎上
 (めざましTV 4月2日)

 

鳴り響くサイレン。白い船が激しく燃え、黒い煙が立ち上っています。
これは、きのう午後10時に静岡県西伊豆町の安良里港で撮影された動画です。

目撃者談)最初、爆発音がしたっていうのは聞いたんですけど、海の上で船がけっこう燃え上がってる
     状態だったと。

きのう午後9時半頃、船から爆発音がして燃えている
と警察や消防に通報がありました。

目撃者)火は始め出てなかったんですけど、煙だけは
    出ていたんですけど。そこから30分くらい
    たってから火がすごい出るようになって。

目撃者談)漁船なんですかね、船が3隻、4隻いて、
     放水活動しているような状態でした。
     ポンプの燃料が切れたのか、パニックの
     ような感じの声がしていました。

関係者によりますと、加山さんは現在、コンサートで
沖縄に行っていて、なぜ火が出たのか、事実関係を
調べてみないと分からない状態だと言います。

 

光進丸は年に数回しか使われておらず、今年に入ってからは1度も航行していないということです。
けが人はなく、警察や消防が火事の原因を詳しく調べています。

永島アナ)火災から一夜明けた現場には、テレビ静岡の入口記者が行っています。入口さん、伝えてください。

入口記者)静岡県西伊豆町の安良里港です。私の後ろ
     に見えます船が光進丸です。火災の発生から
     10時間近くになりますが、まだ、ご覧の
     ように白い煙が立ち上り、消防や海上保安部
     による消火活動が続けられています。船から
     200mほど離れたこちらの場所からも放水作業
     の様子をしっかりと見てとることができます。
     こちらの光進丸、全長25m、104トンのプレ
     ジャーボートで、地元の造船会社が所有し、
     加山雄三さんが使っていました。加山雄三
     さんは自然豊かな、この西伊豆町を愛し、20
     年前には、絵画や楽器を集めたミュージアム
     をオープン。船での生活も楽しんでいたと
     いいます。

     現在のところ、まだ、出火の原因は分かっておりませんが、警察、消防そして海上保安部は消火活動
     が済みしだい詳しい出火の原因や火が出た場所を調べていくことにしています。

三宅アナ)煙がかなりすごいようですが、周囲に匂いなどの影響とかも出ていそうですね?

入口記者)船から200mほど離れたところに居るんですけど、こちらにまで焦げ臭い匂いが漂ってきています。

三宅アナ)船の損傷具合はどうでしょうか?

入口記者)特に船の中央部分から船尾の方向にかけて、かなり黒く焼け焦げているのが見てとれますし、本来
     真ん中に人が入るスペースがあったと思うんですけれども、それがないので、焼け崩れたのでは
     ないのかなあと推測されます。

ここまでを期間限定で動画でご紹介します。

下の”「光進丸」炎上”をクリックしてください。
(6月下旬動画配信終了予定)

 「光進丸」炎上

 

 

2018年05月15日新設