元気のみなもトーク(2)   
 (ニッポン放送 6月12日 8:53〜8:58)      

加山さんが「元気のみなもトーク」の今週のゲストとして
出演されました。短い時間ですが、金曜日まで毎日出演
されます。

MCは垣花 正

垣花)今週のゲストは、その歌声で聴く人を元気にする
   ”永遠の若大将”!加山雄三さんです。
   おはようございます!

おはようございます!

垣花)加山さんにとって質の良い睡眠とは何でしょうか?

爆睡!早く寝るのは難しいいですけど、12時前に寝るのが身体
にはいいんだそうですよ。ということを聞いて、11時頃に寝る
努力はするんですけど。ラジオ聴いたり音楽聴いてるうちに
1時、2時になったりするのはよくある。とにかく寝るのが
大好きだから。深い眠り、いい眠りが理想です。

垣花)「若大将シリーズ」のヒロインの”澄ちゃん”、女優の
   星由里子さんが74歳でお亡くなりになられました。

早いですね、早すぎですね。

垣花)星さんが晩年、トーク番組で、加山雄三さんが、フェス
   やったり若いミュージシャンと組んで活動されてることを
   あの人って本当に不思議ねえ!?って仰ってましたよ。
   あのエネルギーはどこから来るのかしら?って。

エネルギーというよりも好奇心が旺盛というのかな、人がその
年齢でそれはやらないだろうというようなことを平気でやって
みたくなる。そういうことが多いんじゃないかと思うんですよね。

垣花)確かにフェスとか、そうですよね。えっ!?て思いました
   もんね、最初。加山さんが若いミュージシャンと組んで、
   ”ケツメイシ”と!?みたいな。

僕自身の、学生時代からの音楽のスタートはロックなんだよな。
エルヴィス・プレスリーのロック系の曲をバリバリ歌ってって。
バンド組んだのが、音楽のスタートだったんで。デビューして
「恋は紅いバラ」という曲から、「君といつまでも」と、鼻を
こすってる方向に行っちゃったもんで。ロックをやりたいなあ
とずっと思ってたのが、たまたま、そういう皆さんと会えて、
一緒にやってくれた若者たちが、昔、自分が作った英語のロック
系の曲をみんなでやったんだけど。これ、全然古くないですよ、
何年前の曲ですか?50年前だよ。今でも通用しますよと言われて
気を良くしちゃって。

垣花)そりゃあ本当ですもん!?

それから毎年のようにロックフェスやるようになったら、成果が
出てきた。若いファンの人たちが増えてるんですよ。一番大きい
のは、「フジロック」に出させてもらえた。気分いいですよ。

垣花)そのいい気分の中で、今度、加山さんの好奇心を刺激した
   のは、なんと演歌だというお話は明日詳しく伺います。

垣花)自分の好奇心に、自分の欲求に素直な加山さん、きょうも
   美味しいクリームソーダを召し上がりながらトークに
   挑んでおられます。
   ニッポン放送のクリームソーダ美味しいですよね?

美味しいです。クリームソーダぐらい味が全然変わらないものは
珍しいなと思って。どこへ行っても同じなんだなあ!?

垣花)ニッポン放送のが美味しいっじゃなくて!?
   クリームソーダはどこで飲んでも美味しいと。

なぜか、クリームソーダが好きなんだなあ!?よく出して
いただいて、ほんと嬉しいです。

ここまでの音源を期間限定で紹介します。

下の「元気のみなもトーク(2)」をクリックしてください。
(7月中旬音源配信終了予定)

 元気のみなもトーク(2)
   

2018年06月12日新設