|
||
船越)こちらのコーナーにまいりたいと思います。船越の「クエスチョン5」。 (YES) 船越)「クエスチョン2」、調べグセがある? (YES) 船越)「クエスチョン3」、ファッションにこだわりがある? (NO)。 船越)「クエスチョン4」、声を大にして言いたいことがある? (YES) 船越)「クエスチョン5」、若大将シリーズのキャラは自分の性格とは違う? (YES) 船越)振り返らせていただきますが、座右の銘がある。これは教えていただいてもよろしいですか? いろいろあるんですが。お祖母ちゃんのところへ行った時にあったのが、「荷が重いのではない、 美保)私もドラマの時に、加山さんが楽屋で、唾を吐いたら自分に返ってくる、みたいなことを。 天に唾吐けば・・・。他人のせいにしちゃあ、いけないって事なんだよね。良く覚えてるね。 美保)覚えてるんですよ。 船越)そして、調べグセがある。 何かわからなくなると、どうしても知りたくなるんですよね、成り立ちが。物質の。量子力学が 川島)全員の頭の上にクエスチョンマークですよ。 阿部)加山さんは、お調べになった事をノートに書き留めるんです。左側には砂糖の種類。下には 食べたものを、良いものだけを書いてる。 川島)ご自身で家で再現されるんですか? そのためにこれ、書いてるんだよ。 船越)お料理もシェフ並みでございますね。 阿部)さらにありますよ。上の方には、日本画家の大家のお名前が。 五山の方。平山郁夫さん、加山又造さん、杉山寧さん、高山辰雄さん、東山魁夷さん。 阿部)東山魁夷さんのすぐ傍に、手のツボのイラスト。急に変わります。 船越)このメモは常に携帯されてるんですか? ノートで持ってます。忘れちゃうからね。 船越)ちょっとでもひっかかったらすぐ? そうね、今いっぱいでね。別のノートに代えないとダメだなあと思って。 川島)分けないんですか? 分けてない。最初は、アインシュタインの理論から始めて。それで料理を。それから量子力学に 船越)森羅万象を。 |
||||
|
||
船越)「ファッションにこだわりがある?」、これが、ノー!? 自分で洋服を買ったのは、外国でTシャツ1枚だけです。今まで、自分でこれが欲しいって買った 美保)自分で発注してたんだと思った。本当はバッドセンスなんですか? 選ぶ気にもならない。 船越)これだけ森羅万象に興味があるのに? ダメですね。 川島)楽な方が良いんですか? 楽な方が良い。Tシャツで長めのやつで、胸にポケットが付いてる、Vネックのがあって。珍しい 船越)「声を大にして言いたいことがある」と。 世界中が平和になるためには、他人のせいにしないことだよ!他人のせいにすると、揉め事になる。 |
|||
期間限定で動画でご紹介します。 下の「ファッション&言いたい事」をクリックしてください。 |
||||
|
2019年04月10日新設 |
||||