|
||
干場)今日はどちらへ行かれたお話を聞かせていただけますか? 何回も行ってるのは、ハワイですね。 干場)ハワイといえば加山さんですよね。 「ハワイの若大将」とかね。 干場)「ハワイの若大将」あれは1963年公開ですね。 半世紀以上前の話だ。 干場)その当時のハワイって今と違うんですか? 全然違いますね。ホテルの数が違うのと、あんなにたくさんホテルは無かった。ダイアモンド 干場)年齢はその頃、いくつぐらい? 俺より上だよ。かなり上だったと思う。10歳ぐらい上だったと思う。 干場)友だちみたいになったんですか? 運よく2回遭ってるんだ、俺。 干場)たまたまですか? そう、たまたま。こっちも行く回数が多いから。相手も2,3回来るんだって。それで南太平洋に 干場)それで、その「きょうや」へ? 「きょうや」、もう今は無いですよ。そういう意味では、昔あちらに住んでた人たちの結構豪華な 干場)そうだったんですね。 だからハワイの良さというのは、どんどん変わって行っちゃうとかね。今が買い物、スゴいじゃ 干場)加山さんにとって、こうやって楽しむと良いよというような事は? 僕は海へ出ていって、泳ぐか、サーフィンやるか。ワイキキはそんなに波はひどくないんで。 干場)波のサイズ、全然違うんですね? 全然違う。ワイキキは大人しくて良い波。だけど、サンセットビーチの方へ行ったら、サーフィン 干場)のまれたら大変ですね? 大変!?でも、それは見るのは楽しいからさ、見に行くけどね。 干場)加山さん、撮影だけじゃなくて、コンサートでもハワイへ? コンサートでも、去年、ブルーノートっていうライブハウスでやりましたね。それからグリーン |
|||
干場)ハワイでの思い出の場所とかってありますか? 思い出の場所はいっぱいあるわ(笑)。マウイ島も行ってるし、カウアイ島にも行ってるし。 干場)ほとんど行きつくしている感じですね。 ハワイ島に行ってる時に、ブラック・サンド・ビーチっていうのがあるんですよ。セコい湾が、 干場)はい(笑)。 オアフ島に、ニュージャージーにいた頃に、そこでお寿司屋さんをやっていたご夫妻がいて。 干場)それ、名前出しちゃって大丈夫なんですか(笑)。 だって、俺たちがつけた名前だから。うちのカミさんが、 そこのオカンがとっても気さくな、フレンドリーなもんだから、ジョージ・ベンソンがニュー 干場)そうなんですね! ボロボロのギターでも、いやあ、スゲェって思って。で、僕が持ったら、俺の音になって、ボロ |
|||||
干場)4月には「若大将フェスチバル 2019」を、4月10日と11日ということなんですけど? 11日は僕の誕生日なんですよ。 干場)あっ、誕生日なんですね!?おめでとうございます。 で、10日はアッコの、和田アキ子さんのね、誕生日が10日。 干場)和田アキ子さんもご出演!?五木ひろしさんも。 来てくれるんだな。 干場)面子がものスごい豪華ですね。豪華メンバーですね。 お付き合いが多いんでね。頼むよ、どうかよろしく!って。その代わり、向こうからお願いします 干場)そういうご関係なんですね。さらに2015年の夏にファイナルとされたコンサートツアーも そうなんですね、これは何か役に立つ事をしなくちゃいけないなあとつくづく思い始めてて、基金 干場)えっ、そんなにあるんですか? あるんですよ。だからそれは大事にしなきゃいけないなあと思うんですね。海をきれいにしようと 干場)素晴らしいですね。 これを持って、全国ツアーを周って、皆さんにお願いして。 干場)6月6日神奈川の茅ヶ崎? そうです、僕の育った茅ヶ崎。そこから始まります。 干場)全国を周られるということで。 一応ですね、かなり周りますね。 干場)そこで集めた基金を元に海をきれいにしていくと。 そうです。 干場)素晴らしいですねえ。 |
|||
ここまでの音源を期間限定で紹介します。 下の「3月23日」をクリックしてください。 |
||||
|
2019年03月31日新設 |
||||