セサミン インフォマーシャル 
 (加山さん 81歳当時 2019年版)

1月11日にテレビ東京で放送された「健康寿命はもうすぐ!
〜日常の心がけでできる健康習慣」という番組で、加山さんが
81歳時に収録されたセサミンのインフォマーシャルが放送されました。

その中から、加山さんがお話されている部分と、2018年のハワイでの
公演&サントリーホールでの歌唱映像を紹介します。

”丸”さんから、映像をご提供いただきました。ありがとうございました。

 

♪アメイジンググレイス(2018年 サントリーホール)

加山雄三。1960年のデビュー以来、私たちに様々な感動を与え続けてくれています。しかし、実は
80(歳)代で、大きな試練に見舞われたのです。

船が沈んだとき、精神的なショックって、すごいなあと思ってね。こんなにひどい寝込み方というのは
生涯で無いんじゃないかな。

長年ともに過ごした愛船との別れ。寝込んでしまうほどに大きなショックを受けました。
年齢には重すぎる試練かと思われました。しかしそれを見事に乗り越えたのです。その秘訣は。

どん底に落っこっちゃうことはあるんだ。それを乗り越えるには気持ちが大切だ。だけどやっぱり結局
健康でなきゃダメなんだな。

試練を乗り越えるには、若々しい気持ちとカラダが必要と語る加山さん。

加山雄三、80(歳)代を迎えて、なお、まるで60(歳)代と言っても過言ではない。その若々しさ
には驚くばかり。海を愛する加山さん。60年以上、船を愛好してきました。

 

特に、俺は船が好きで、船を自分で設計して作って
きて。14歳から船が沈むまでっていったら、どの
くらいの時間が経っているか、67年か!?船が無か
った時はないわけだ。それが一瞬にしてなくなっ

ちゃったわけだ。もうこの時ほど、俺は落胆した事
ないし、なんで今こんな事が起きるんだろう?どう
してこの期に及んで、試練を与えられたのかな?って。

80(歳)代で訪れた大きな試練。一般的に体力・精神
のつまずきは年齢を重ねるほど体に影響を与えるもの
です。時には衰えを加速するきっかけとなることも。

 

 

しかし、加山さんは違いました。

ハワイでのコンサートの様子 「君といつまでも」

すぐに、元気なその姿を見せてくれたのです。

ハワイで仕事があった。少しづつ元に戻って行く助けになった。これからは、もっと人の役に立つ事を
やらなくてはいけない。

歌う事で多くの方々に歓びを届ける事。それを自分のこれからの役割と考え立ち上がりました。

 

なぜこれほど早く立て直す事が、できたのでしょうか?

コンサートの様子

どう見ても80歳には見えないでしょう?

それは加山さんの80(歳)代とは思えない内側からみなぎるパワーと若々しいカラダがあったからです。

好奇心を持って自分で挑戦してみて、努力をする事。若さを維持するっていうのは、ものすごく大変
な事でね。自分が若いと思えるように努力しなくちゃいけない。

そして加山さんの活動はさらに活発に。サントリーホールでフルオーケストラとのコンサートを実現。

♪アメイジンググレイス

マイクを使わずに広いホールの隅々まで、しっかりと声を届けるその姿。80(歳)代とは思えません。

世の中には90(歳)になっても歌を歌ってる人も居るわけだから、せめてあと10年は、このまんま
現役でいたいしね。

 

いくつになっても、やりたい事ができる若々しさ。生涯元気に自分のやりたい事を実現したい。その
ために積み重ねてきたカラダへの投資。あなたも始めてみてはいかがでしょうか。
いつまでも若々しくありたい!そんなあなたには、

まだまだチャレンジしますよ。本気で。

 

ここまでの映像を期間限定で紹介します。

下の「セサミン インフォマーシャル」をクリックしてください。

セサミン公式サイトには、加山さんのインタビューが紹介されています。

下の「セサミン 公式サイト」をクリックしてください。

公式サイトが見れない場合はこちらからどうぞ!

2020年01月25日新設