DIG GIG TOKYO レポート
 (TOKYOFM 6月29日 21:30〜)

”ファーストサマーウイカ”がMCを務めるTOKYOFM「DIG GIG TOKYO」に
加山さんがオンラインゲストで約13分間出演されました。
お話された内容をレポートしました。

ウイカ)今夜はオンラインで素敵なゲストをお迎えしています。
    自己紹介、お願いいたします

若大将こと、加山雄三でございます。

ウイカ)よろしくお願いいたします

よろしくお願いいたします。

ウイカ)お久しぶりです、加山さん。

覚えてます?

ウイカ)もちろんです。何をおっしゃいますか!?加山さんとは、映画
    「ジュマンジ/ネクストレベル」の公開会見イベントで、ご一緒
    させていただきまして。復帰されて最初のお仕事だったんですね?

そうなんだよ、ちょっと病気してね。病気って言ったって、大した事無か
ったけど。

ウイカ)その会見では、ゲームのお話をたくさんお聞かせいただいて

何のゲームだったかな?

ウイカ)その時は、バイオハザードをされているとお伺いして。かなり会場
    が盛り上がりました。最近もゲームされていらっしゃいますか?

最近、全然やってないんだ。

ウイカ)やりたいゲームがあったりされますか?

バイオハザードZだか[だか、進んでるからさ。やりたいと思うんだけどね。

ウイカ)7月5日に、「ストリーミングライブ」を開催されるということで。

やってくれるんですよね。嬉しいなと思ってるんだけど。2017年にリリース
された「加山雄三の新世界」。ラッパーを始めとした、いろんなトラック
メイカーやアーティストが参加してくれるんだよね。

ウイカ)私も以前から拝聴させていただいて、好きで。知り合いのコムアイ
    だったり、ヒップホップの権化と言われるような人たちがコラボで
    参加されてて。当時、若い世代からも、かなり話題になってました

そうでしたか、良かった。

ウイカ)最初にこの音源を聴かれた時は、どんな印象を持たれましたか?

新しいリズムの取り方だとかさ、スゲえ良いなあと思ったね。

ウイカ)リミックス版というよりも、それぞれのアーティストが加山さんの
    音源を自分なりに”リビルド”、再構築したような状態になってる
    んですよね。楽曲を手掛ける際に、加山さんの方から、こんな風に
    してほしいとか要望やリクエストはあったんですか?

いや、これはね。そういうのは、若い人に任せた方が良いというのが、感覚
的にあるからさ。その人の好さを出すにはさ。その人に任せるというのが、
俺の主義だから。

ウイカ)完成した時に初めて聴かれて・・・。1曲お送りしたいんですが?

良いですよ。じゃあね、スチャダラパーがやってくれた「ブラック・サンド
・ビーチ〜エレキだんじり」で。

♪ブラック・サンド・ビーチ〜エレキだんじり

 

ウイカ)加山さんも以前からラップが好きだと仰ってますが

僕がやると、お経みたいになってダメなんだ。ただただ聴く方。

ウイカ)リスナーとして、ヒップホップファン。BOSEさんとの対談も
    読ませていただきましたが、その中で印象的だったのが、光進丸
    の中で、”ベイビーメタル”をガンガンに流して聴いていたと

あの時はスゴかったね。ものスゴい新鮮だったもんね。

ウイカ)現在の若いアーティストさんも幅広く聴かれて親しまれている

新しもん好きだね。

ウイカ)「THE King ALL STARS」の活動でもジャンルレスな方を集めて
    話題になってますけど。加山さんが若い世代から受ける刺激は?

スゴいよ。こっちがいろいろと教わることの方がはるかに多いから、若い人
と付き合うのは、スゴく良いことだなとつくづく思うね。

ウイカ)その言葉で、若い世代がスゴくチカラをもらえるなって思います

そぉう!?ありがたいね、それは。

ウイカ)ストリーミングライブが開催されますが?

無観客というのは辛いものがあるけどね。これは、しょうがないんだよね。

ウイカ)海をバックに最高のロケーションの逗子マリーナで

海がありゃあ良いわなって感じだけどね。

ウイカ)さすが”若大将”!ライブだけではなくて、トークパートも。
    どんな話をしようと思ってますか?

出たとこ勝負だ。それぞれスゲえ特徴あるじゃんよ。その特徴をそのまま
生かすには行き当たりばったりの方が面白いよ。

ウイカ)トークパートも楽しめて、「加山雄三の新世界」が実際のライブ
     で観れる

ぜひ、楽しみにしてて、もらいたいね。

(ストリーミングライブの告知)

ウイカ)リスナーにメッセージをいただいても、よろしいですか?

そうだなあ。俺が結構トンチンカンな事を言ったりするのを面白いよぉ、
っていうのと。どうしても1曲聴いてもらいたいなと思うんだけど。有名
な曲だけど。PUNPEEが加わったら、新しくなったという気がするんだけど。
それを聴いてもらって、お別れにしたいと思います。良いですか、いき
ますよ。「お嫁においで2015」withPUNPEE。

ウイカ)加山雄三さん、ありがとうございました

ありがとうございました。

♪お嫁においで2015 withPUNPEE

ウイカ)スゴく嬉しい言葉がたくさんありましたね。”若い世代から受ける
    刺激が本当に一番嬉しい”。”新しいものが好き”私は孫ぐらいの
    世代ですけど、そんな私たちでも加山雄三さんや、その世代の方に
    新しい刺激やお伝えできるものがあるんだなと思うと、自分たちが
    やってることにも自信が出たり、さらに自分たちの後輩の世代にも
    刺激を与えられる広い器で居ようと改めて思いました。本当に素敵
    な時間でした。加山雄三さん、ありがとうございました。

 

 

「DIG GIG TOKYO」の音源を期間限定で紹介します。

下をクリックしてください。

 DIG GIG TOKYO

 

2020年09月03日新設