2007 夏 広島から
|
||||
以前、レポート掲載しました「2007夏 広島から」コンサートの完全版が「TOMO♪」さんから届きましたので、加山さんのコーナーのすべてをレポートしてみました。
|
||||
![]() |
||||
|
さださんのMC 八回の攻撃に入るわけですが、押さえのピッチャーの前に出てくるのをセットアッパーといいますが、この人がちゃんと仕事をするかどうかでゲームが左右されるという重要な役。 |
|||||||||
僕が中学校時代に、この方の音楽に最初に出会いました。 そしてこの人に憧れて歌を作り、唄うようになりました。 自分で歌を作って唄うということは、なんて格好いいことだと思って、自分で作って唄うようになったら、歌を作って唄うことが格好いいんじゃなくて、この人が格好いいんだということがわかりました。 改めてご紹介いたします。 若大将! |
![]() |
||||||||
また会えて嬉しい!よろしく! 行ってみよう! 「星の旅人」 ありがとう!20年間、頑張ったさだくんに敬意を表し、そしてついて来たみんなに心から感謝します。 |
![]() |
||||||||
本当に平和を祈りながら音楽を奏で、共に時間を過ごすということ、最高に幸せなことです。 僕も半分の後半、勤めさせてもらい、今日また最後に呼んでもらえて ”しあわせだなあ!”(鼻に手を添えるお決まりのポーズに会場大喝采) 今年、私は古希になりまして・・・、古希というのは70歳です!(会場から驚きの声)70まで生きるのは”古来稀なり”と書いて古希と言うんだそうです。珍しいんですよ。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
メドレー 「蒼い星くず」〜「夜空を仰いで」 〜「夜空の星」 ありがとう!イエ〜ッ! |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
「夏広島から その1」を期間限定で映像で紹介します。
さだくん呼ぼう、まさし〜! いやあ、ご苦労さん、本当に偉かった。20年よく頑張ったね。 「旅人よ」 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
加山さんに呼ばれたさださん、軽快に走って登場 加山さんの傍らにかしずきます。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
さてもう最後の曲になりましたけども、一人ひとりが本当に平和を祈る気持ちというのはやがて全世界に伝わっていくと思います。 「海 その愛」 ありがとう〜! |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
加山雄三さんでした。 とんでもない。 本当にありがとうございました、本当に幸せでした。 尊敬してます。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
「夏広島から その2」を期間限定で映像で紹介します。 |
||||
|
2007年11月15日新設
|
||||