くにまる食堂 その1
(文化放送 7月15日11時〜13時)

番組冒頭の「きょうのA定食」というコーナーから登場され、途中、
他の話題やニュースそして交通情報を間にはさみながら、番組終盤の
「ラジカセメモリーズ」のコーナーまで、4つのコーナーに出演され、
合計55分間お話しされました。その内容を4回に分けてレポートします。

MC  野村邦丸  

きょうのA定食
イントロダクション

野村)加山さんとは、今から2年前に、小倉智昭さんと一緒に「くにまる
   ジャパン 極」の時代に、ご出演をいただいて。加山さんは忘れて
   おられると思いますが、15,6年前に、伊豆堂ヶ島の加山雄三ミュー
   ジアムから4時間生放送をやってるんです。

へ〜えっ!?

野村)覚えてませんか?

ちょっと、覚えてないね。もう忘れちゃったねえ。

野村)ミュージアムで録音コーナーの時に、ジオラマを遊ばせてもらった
   んですが、動かしてる内に、”ちょっと、そうじゃないんだよ”っ
   て。加山さん自ら動かして。

すいませんでした。

野村)あの時も4時間生放送にお付き合いいただき、ありがとうござい
   ました。

こちらこそ、ありがとうございます。

野村)いろいろ縁がありまして。「光進丸」もね。悲しい結果になっちゃ
   いましたけど。ちょうどメンテナンスの最中っだたっということで。
   ”本当は乗ってもらいたいんだけどなあ、今メンテナンス中だから
   外から見てくれ!?”って。あの雄姿も拝見しました。

そうねえ、残念だねえ。

コンサート活動引退の思い

野村)何が残念かと、言いますと。先日メディアで大きく取り上げられ
   ました、号外も出ました。年内いっぱいでのコンサート活動から
   の引退を発表ということで。

はい、すいません。

野村)”若大将”自ら”すいません”と仰ってますけど。改めて大きな
   決断をされた加山さんの心境を伺えますか?

まあ、入り口があったら、出口があって。それで終わりがあるだろうっ
て感じで。その最後をキチっと決めたほうが良いなと。なんとなく消える
なんていうのは、飛んでもない話でね。やっぱり自分がなんとかなる時に、
ピシッと最後を飾って行きたいなという気持ちがあってね。歌って綺麗に
去っていこうという気持ちですよ。

野村)号外にも、ありましたけども。”まだ歌えます”と、でも歌える
   うちに節目を付けたいんだと。

そうですね、もう歌えなくなって、ヨレヨレになってふにゃふにゃになる
っていうのも、ちょっと考えつかないからね。嫌だからね。今はまだ、
なんとなく、ちゃんと歌えるよね。そういう時にピシッと、はい、ここ
までって決めるのは良いと思うんだよね。その方がスッキリするじゃない。

野村)85歳で、いらっしゃるでしょ?

もう、85(歳)だもんね。テレビなんか見てたら、80歳で、どうするこう
するって、大騒ぎしてるじゃない。俺、85(歳)だよね。ウチの親父が死
んだのが82(歳)だよ。親父よりも3歳も生き延びてるわけだよ。申し訳
ないと思っちゃうよ。

野村)上原謙さんは82歳。加山さんのルーツを辿っていくと長寿系なん
   ですかね?

わからないね。

野村)お父様が、大俳優の上原謙さんでございました。

まあね、鹿児島出身でしたね。

芸能界入り時&大人気スター時代の思い

野村)加山さんは、何回かこの番組に出ていただいて。”俺は別に歌手に
   なるつもりは無かったんだよ”と話をされていたので。

想像もしてませんよ。ただ、.やっぱり俳優をやってるよりも歌をやってる
ほうが良いなと思いだしてましたね。

野村)この芸能の世界に入るというのは、上原謙さん、お父様の影響と
   いうのはあったんですか?

まあ、そういうことだよね。最初、親父に相談したんだよね。親父はもの
すごい勢いで反対したんだ。

野村)上原謙さん、反対だった。

(反対されて)しばらく、どうしようかって思ったけど。やっぱりやり
たいんだよなって。やりたいっていうよりも、そういう道が拓けてくる
ように見えた。東宝の藤本プロデューサーがさかんにお誘いしてたみたい
なんだね。だから、”俺やるよ”って。そしたら親父が偉そうなことを
言ったね。”自分で蒔いた種は自分で刈り取る”、その精神でやるなら
やっても良い。自分で蒔いた種は、ろくなものが無いのに。親は偉そうな
ことを言うんだよね。しょうがないね、これはね。

野村)”若大将”として、銀幕デビューして「君といつまでも」の大ヒッ
   トがあって。テレビに出たら、鼻の脇をこするお兄さんが出てきて。
   とんでもない大人気になっていく”若大将”加山雄三と実際のご
   自身の考えと生き方と、ちょっとバランスが悪かったという。

なんか、祀り上げられて、いつぶっ倒れるかわからない、そんなことばっ
かり考えてたね。

野村)えっ、そうなんですか!?

倒れたら、倒れたで、しょうがないって。そういうような気持ちだった
んだ。周りの人がどこまで支えてくれるか?って思うじゃん。そして俺
は、いろいろあったじゃん!?

野村)それは加山さんのせいじゃ無いんだけどね。

倒産事件が起きたでしょ。バッタリ倒れたでしょ。それでも覚悟してた
からさ。土下座して回って頭下げてさ。そういうことやったもんね。そう
いうことは全部、身になり血になり軸になって。

野村)すげえなあって思いますよ。

お陰さまだよ。悪いことが起きているのは、全部自分のせいなんだ。良い
ことがあった時は、ありがとうございます。って、どれだけの人にお世話
になったかなって。その二つしか無い。それを自分の心に言い聞かせるん
だな。それでなんとか生き抜いていくためにはどうしたら良いんだろう?
それは皆さんの力を借りて、そして力を合わせて。なんでも切り抜けて
いこうという気持ちがあれば乗り越えられるんだろうと思うんだね。

借金返済(ホテル倒産時)

野村)私の長女が今、茅ヶ崎に住んでるんですよ。

茅ヶ崎?あっ、そう!?

野村)で、私もブラブラ散歩してると、ものすごいマンションが建ってる
   ところが、元々はパシフックホテルがあったところで。これは加山
   さんファミリーの経営だったわけですよね。面白いもんで、あの辺
   のお蕎麦屋さんに行っても、マンションとは言わないでホテルって
   言ってる。

あっ、そう。名残だね。

野村)随分時間経ってますよね。でも、歩いてるとここに加山雄三さんの
   ホテルがあったんだなあって。ユーミンも遊びに来てたし、時代の
   最先端を行ってたという話で。それを全部失った加山さんが再起
   不能とまで言われてましたもんね。

俺も何度か倒れた。

野村)実際、お身体の方も、齢を重ねてきてから、大病も患っていらっ
   しゃる。その時をまた乗り越えてるじゃないですか。

パシフィックの負債は23億円って言われたよね。

野村)23億。当時。

なんとかしなくちゃいけない。最終的には17億円で。返済し終わったよね。
10年かかりましたよ。10年で完全に終わった。そういう返済の仕方をした
やつは世の中にいないっていうもんね。

野村)昼も夜もなく働いて、働いてたんでしょ?

そういうこと。負債を背負ってね、国税局からも叱咤激励されるわけよ。
国税局へ行って、頭さげてさ。なんとかこれだけ認めていただきたいん
ですけどって言ってね。そうでないと食べれないんだ。食い扶持が無い
わけだ。必至だよ、こっちは。そしたら認めてくれたのよね。食べなきゃ
死んじゃうもんね。死んじゃっちゃ、どうにもならない。それを一つ乗り
越え、で10年かかって、完済したっていうのは珍しいんだよね。どうやっ
て完済したかって。食い扶持だけ残して、返した。働いちゃ返す、食べる
だけ残す。ある時は1日に卵1個しかないんだ。それを夫婦で分けて。

野村)奥様と分けて?

分けた。しょうがないんだもん。まあ良いや、そういう話はどうでも良い
んだ。苦労したはね。人間は 練って練って、練りまくったら最終的には
良いところへいく。俺はそう思うよ。

奥さんのこと

野村)俺、覚えているんだ。昔、テレビが白黒の時代だったけど。加山
   さんがパリの街で、奥様が走ってくるのをずっとカメラで撮ってる
   んですよ。今で言う、動画。その奥様と結婚されて何年ですか?

70年近いね。(加山さん、勘違いされてます)

野村)え〜っ!?

カミさんが23歳だからね。今75(歳)だろ。

野村)だと、金婚式は終わった?

そうそうそう、金婚式は終わった。

野村)奥様も「青春シリーズ」で、人気の女優さんだったじゃないです
   か。それを”若大将”が奪ったわけですよね。

俺が東宝にいた時に、隣に座った時があって、この世界には、誘惑する
のが多いからって。でも、隣にいたのが一番危なかった。今でも笑って
るよ、それ。

野村)でも、そうやって大スターの加山雄三さんと結ばれて、半世紀
   以上ですよ。良い時もあるし、つら〜い時もあったんだろうけど。

そう、良く耐えたと思うよ。子供も4人も作っちゃった。その長男が
今、50歳だから。

野村)きょうは加山雄三さんとお送りしていますが、1曲お届します。
   いろいろ悩んだ挙句、我々が選んだ1曲、「海 その愛」。

♪海 その愛

 

ここまでの内容を音源でお楽しみください。(時間 17分30秒)
下からどうぞ。

今回は、ここまでです。次回「その2」をお楽しみに!

2022年7月28日新設