くにまる食堂 その3
(文化放送 7月15日)

番組冒頭の「きょうのA定食」というコーナーから登場され、途中、
他の話題やニュースそして交通情報を間にはさみながら、番組終盤の
「ラジカセメモリーズ」のコーナーまで、4つのコーナーに出演され、
合計55分間お話しされました。今回は、その中から「ごはんのお供」
というコーナーをします。

MC  野村邦丸  

 

ごはんのお供
ステーキハウス「パシモン」(田園調布)

野村)加山雄三さんは、食べるのが大好きです。

食べるの!?俺は大好きだよ。

野村)若いころは、とにかく、”俺は味より量だ!”って、随分ご飯を
   召し上がったって。それがインタビューに出てたの思い出しまし
   たけども。田園調布に加山雄三さんのお気に入りのステーキハウス
   があるんですが。このお店は、加山雄三さんが、”えっ!?”って
   なったお店なんです。

はっはっはっ。一昨日行ってきましたよ。キングオールスターズのメン
バーみんな呼んで。食べようぜって。”何グラムでも良いから、好きな
もの、食べよう”って。ステーキ、320gで良いよねって言うと、他の奴
は、そんなにいらないです、食べれるからって、本当に食べちゃうんだ
よ、みんな。美味しいんだよね。

野村)田園調布の「パシモン」というお店です。

物語があるんだ。

野村)どんな?

そこに、お祖母ちゃんがいたんだ。俺のものすごいファンだった。その
お祖母ちゃんが、どうしても加山さんに来てもらいたいって。ウチの
マネージャーがそう言ってたんで、じゃあ行こうかって。それで、行っ
たんだ。食べ終わって、美味しい食事をありがとうって、握手したら
サ〜って、引っ込んでった。それで帰ったんだけど、それから1週間
ぐらい経ったら、そのお祖母ちゃんが死んじゃったんだ。まさか!?
って思ったよね。しばらくショックだったよ、俺。一昨日行って、やっ
ぱりそこで食べると思いだすわな。お祖母ちゃん、元気か?て。いづれ
俺も行くからよっ、待ってろよって。そんな気持ちでさ。そういう大切
にするものってあるんだよね。縁というものがあるからさ、それを大事
にしようと思うわな。

野村)パシモンの女将さんは、末期の癌だったらしいです。パシモンの
   壁には、いろんな芸能人がサイン色紙を残していたんだけど、壁
   の一番の特等席だけは空いていた。なんでここ、空いてるんです
   かって、聞いたら女将さんが、”若大将、加山雄三さんが、もし
   来てくれたら、ここに嵌めるんだ”と、言ってたらしいんです
   よね。

その通り。

野村)加山さんは、女将さんにとってみると、夢だったわけじゃない
   ですか。それが叶えちゃったんだ。人が逝ってしまうのは寂しい
   ことだけど、女将さんからすると、パズルの最後のピースが入っ
   て。ああ、これで私は逝けると思ったんじゃないいですか。

まあ、どういう風に思ったかわからないけど、あの世で、ステーキ奢って
くれよって。

野村)今入った情報です。最後のピースを埋めるまで、女将さんは40年
   待ってたそうです。

そんなに待ってた!?それは聞いてなかったな。あつ、そう!?

野村)40年ずっと加山雄三を待ち続けてたんだもの。いろんな人生の幕
   の引き方あるだろうけど、その時の女将さんの気持ちはどうだっ
   たんでしょうかねえ。すごいね!?

すごいですね。ちょっと複雑な気持ちになっちゃうけどね。

ケアハウス近くのもんじゃ屋&ステーキハウス

野村)加山さん、お肉が本当にお好きですよね。

好きですね。ほんとに。肉、良いんですよ、身体に。今ケアハウスに
入ってるんだけど。食事は毎日、健康を考えたメニューがあって、それ
から選ぶんだけど。ステーキは滅多に無いんだよね。だから、ステーキ
は外に食べに行かなきゃいけない。

野村)メニューは、あるけど、肉を焼いてくれってわけにはいかない?

いかない、毎日4種類ぐらいあって。

野村)栄養管理されてる。

そうそう、そういうこと。ステーキを食いたいから、みんなを誘って
外へ食いに行く。ウチから200歩くらいに、ステーキハウスがある。

野村)近いといえば、近いですよね。

それで、150歩ぐらい歩いたら、もんじゃ。

野村)もんじゃ焼きがあるんだ!?

150歩で、もんじゃ、200歩でステーキハウス。どっちでも行きたい
ところへ行ける。もう最高の場所なんだ。だってさ、食べることっ
て一番大事なんだよね。大事だよ。

野村)もんじゃ焼きは、いつから好きなんですか?

そこへ行って、初めて食べたんだ。

野村)150歩、歩いて行けるもんじゃ焼き屋が初めての?初めて食べた
   もんじゃって、どんな記憶がありますか?

いろいろあるんだよね。明太子が美味しいんだ、これ。明太子をじゃか
じゃか入れちゃってさ。自分の好きなものを選べる。大体決まってる。

野村)若大将がお好きな、もんじゃは何ですか?

だから明太。

野村)そこにチーズは溶かしちゃう?

チーズは、もちろんバ〜っとかけちゃう。明太子は最高だね。

野村)明太チーズもんじゃですね。

そうそう。

野村)は〜、そっか〜っ!?

そんなに感心しないでよ。忙しいんだろ、来る?

野村)俺は、今までお誘いを受けて、断ったことは無いです。いくら
   でも、行けますよ。なんだったらステーキハウスまでハシゴ
   しますよ。

はっはっはっ。は〜あっ!?一昨日行ったステーキハウスは別のところ
だよな。

野村)田園調布のパシモンですね。もし良ろしかったら、40年女将さん
   が待って、最後のピースが嵌った加山雄三さんのサインを見なが
   ら。ということで、この後は「加山雄三のラジカセメモリーズ」
   若大将がどんな選曲をしているかというのをお楽しみにしていた
   だきたいと思います。

 

ここまでの内容を音源でお楽しみください。(時間 9分56秒)
下からどうぞ。

今回は、ここまでです。次回「ラジカセメモリーズ」をお楽しみに!

2022年7月28日新設