くにまる食堂 その4
(文化放送 7月15日)

番組冒頭の「きょうのA定食」というコーナーから登場され、途中、
他の話題やニュースそして交通情報を間にはさみながら、番組終盤の
「ラジカセメモリーズ」のコーナーまで、4つのコーナーに出演され、
合計55分間お話しされました。今回は、最後のコーナー「ラジカセ
メモリーズ」というコーナーをします。

MC  野村邦丸  

 

ラジカセメモリーズ
Treat Me Nice(byエルヴィス・プレスリー)

野村)「若大将、加山雄三のラジカセメモリーズ」ということで、
   加山さんに3曲選曲してもらったんですけど。弾厚作(作品)
   ではないんです。加山さんの曲以外を選曲してもらいました。
   1曲目がプレスリー。

今、テレビでやってるじゃん、毎日のように。

野村)映画ですかね?映画ですよね。

プレスリーの曲は、カントリークロップスの連中と良くやったんだ。
曲が流れてくると、ものすごく嬉しいんだよね、これ。

野村)加山さんはプレスリー本人とお会いになってますよね?

良く知ってますね。本当に会ってるんですよ。お客さんがズラ〜っと
並んでるんだ。俺、一番後ろに居てさ。俺の番になって、何を聞こう
かと思ってたら。”あなたの趣味は何ですか?”って。そしたらね、
”カラテ”って言ったんだ。”だから、こうやってやるんですね。”
っていうポーズをしてあげた。”そうだ”って嬉しそうな顔してた
んだ。”それは剛柔流っていうんですよ”って、説明してあげた。
それで、サインもらうのに、LPを持ってった。

野村)数多いプレスリーナンバーから加山雄三さんが、選曲したのは
   エルヴィス・プレスリー、「Treat Me Nice」。

♪Treat Me Nice byエルヴィス・プレスリー

案山子(byさだまさし)

野村)2曲目は、さだまさしさんの「案山子」を選曲されてる。

そうなんですよ、これね、ウチの倅がアメリカに留学したんです。行った
場所がソルトレイクシティーというアメリカのかなり奥のほうなんだね。
行ったばっかりの時に、車を運転してる時に、ラジオをつけたら「案山子」
が流れてきた。その曲を聴いてたら、涙が出てきた。
息子が向こうに行ってるその状況を歌ってるように聴こえたわけよね。
黙ったまま、ポロっ、ポロっと涙が。ウチのカミさんも一緒になって、
ポロっ、ポロっと。そんな気持ちになってしまう、そういう情景を歌った
最高の曲だよ。「あの案山子のように」って、どこかへ行ってしまった
息子を考えて。こんな良い歌、どうやって作るんだろうって思ったもんね。
本当に素晴らしいと思った。

野村)さださんとは、ご一緒されてますよね。

さだ君の「夏 長崎から」に10年間、俺通ったもんね。毎年、出させて
くれよ!って。そこへ出るのを楽しみにして。

野村)「加山雄三のラジカセメモリーズ」、2曲目に”若大将”が、選曲
   したのは、さだまさしさん、「案山子」。

♪案山子 byさだまさし

オー・ソレ・ミオ(by世界3大テノール)

野村)3曲目、加山雄三さんが選曲してくれたのは、「世界3大テノー
   ル」パヴァロッティ、プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラス。   
   「オーソレミオ」。

今はyoutubeがあるから、よ〜く見るわけよ。

野村)実際にプラシド・ドミンゴとは共演してるわけですね。

日本へ来た時に、番組で。

野村)スタッフから聞いたんですけど、とんでもない声量じゃないですか。

すごい声なんだよな。練習するんだけど、観客席まで聴こえるような
大きい声で。

野村)ドミンゴさんが、発声練習を。

そう、それが廊下中に響き渡って、観客席まで聴こえるんだもの。もの
すごいデカイ声だよ。

野村)今でも良くお聴きになってるんですか?

そう、しょっちゅうだね。youtubeで、いくらでも聴けるからね。

野村)きょうは、「オーソレミオ」を。

♪オー・ソレ・ミオ by世界3大テノール

野村)3曲を選曲してもらって。

ありがとうございました。

野村)ここで、お時間になっちゃったんですけど。

ありがとうございました。

野村)文化放送番組にもたくさん出演していただいて。コンサート活動は
   今年で終わっちゃいますけど、いろんな話を聞かせてもらいたい
   んで、ラジオの出演は、有りですよね?

そりゃあ、有りですよ。それは辞めないよ。死ぬまでやるよ!

野村)わかりました。じゃ、次回よろしくお願いします。加山雄三さん、
   ”若大将”でした。ありがとうございました。

ありがとうございました。よろしくお願いします。

 

ここまでの内容を音源でお楽しみください。(時間 9分56秒)
下からどうぞ。

2022年8月28日新設