WOW MUSIC その2  
(J-WAVE 7月30日24時〜25時)

ラジオ番組「WOW MUSIC」の番組開始10分後から終盤まで、
加山さんがゲスト出演されキヨサクさんとお話されました。
出演時間は合計で約50分(放送された楽曲含む)でした。

その内容を4回に分けてお知らせします

今回は、その2を紹介します。

音楽への道

キヨサク)加山さんは60年に渡り音楽活動を第一線で、ずっと戦い続けて
   おりますが、なんで音楽の道に?

僕がね、昔から良く答える言葉にね、”音楽は一生の親友である”、
生涯の親友だと思ってるわけよ。音には、ものすごい縁があって、
ウチの親父がね、影響してると思うんだけど。親父がクラシックの
アルバムを集めてた。3B(ベートーベン、ブラームス、バッハ)を
集めてたんだ、親父が。それを俺は、親父の居ない時に聴いてたんだ。
そのうちにショパンとも出会ってさ、すごい気に入っちゃって。そう
やってクラシックの方から入ってきたけど、お袋はジャズばっかり
聴いてたんだ。その影響というのがものすごくあって。音に対して
敏感になる。あらゆる種類の音楽を聴いた。それが身についてった。
やがてカントリーに出会って、魅せられて。それをやってみたいと
思って、学校の友達とバンドを作るようになった。それをやることに
よって、一つにまとまって曲を演奏していくことと、自分で作って
みようとなって、それが出来た。こんな出会いは無いなってくらい、
ものすごい良い出会いだったね。

キヨサク)加山さん、スタートからギターと歌ですか?

ピアノ。親父が中古のピアノを買ってくれたの。それが良かった。一生
懸命に弾くことによって、演奏しながら、何かの曲が出来ちゃった。
バイエルのような曲を自分で作ったのね。それを弾いてたら、親父が
後ろで聴いてて、”ピアノコンチェルトが大好きだから書いてくれよ”
って。”ああ、良いよ”って。その時には、、頭の中に第一主題のメロ
ディーが出来ていたけど。それから何十年経ってさ。親父に”あれ、
書いてるか?”って言われたんだよ。”まだ何もやってないよ”って
言ったら、”そうかぁ〜”って。やっぱり役者だね。本当にガッカリ
した顔をしてるんだよ。それで俺は、ちゃんとやらなきゃいけないい
な、と思って。それから12年かかって、完成したよ。それで親父に
プレゼントするからって。どこかのホールでやったんだよね。一番前
の席を取って、演奏し終わって、手書きのスコアを親父に渡した時に、
親父がポロポロと涙を流したんだよ。良いことしたあと思って。それ
が「父に捧げるピアノコンチェルト」、213番目に作ったからさ、k-
213。プレゼントしたら、涙流して喜んでくれたね。忘れられない。
そりゃぁ、まあ良い思い出になるねえ、やっぱねえ。

キヨサク)その曲を12年もかけて作れるって、それを作ってプレゼントする
   って、すごいですねえ。

並みの人間じゃ出来ねえと思うけどね。

キヨサク)ちょっとしたライフワークじゃないですか。

そりゃあそうだ。大変なもんだよね。

ロックとの出会い

キヨサク)ロックとの出会いは?

それはね、学生の時に、スキー場へ団体で合宿みたいにスキーへ行く。
画家の人の山荘で泊ってたんだ。一人ギターを持ってきてたやつが居て。
そいつが飄々とカントリーウエスタンを弾いたんだ。それを見てて、
これは面白いなぁと。教えてくれ、教えてくれって。1時間ぐらいで
弾けるようになった。3コードを覚えてできるようになって、英語も
覚えてさ。それがきっかけだよ。

キヨサク)それは初めて聞きました、僕。

それで、カントリーをやってるうちに、エルヴィス・プレスリーが出て
くるんだよ。それからガラっと変わって、(ロックンロールを)やり
だした。(バンドのメンバー)みんないろいろ(楽器が)できるんだ。
ウッドベースの中古を買ってきたり、して。いろんな曲を覚えたり演奏
したり。そして自分で作ったり。

キヨサク)加山さんと言えば、多重録音を日本で初めてっていう、日本で初
   というのを、ことごとくやられている。

これも親父の影響だよ。親父がワイヤーレコーダーを買ってきてくれた
んだよ。

キヨサク)録音するためにですか?

針金みたいな、釣り糸みたいな細いのが巻いてあって。かなりな速さで
移動するんだよ。その時に音を入れるんだ。それで録音したとき、それ
は面白いもんだねえ。録音して戻すときにも音が出ちゃうんだよ。ピア
ノの音をドン、ドン・・・と次々に出していって、それを逆さまに再生
させると、カナカナカナって、蜩の音に聞こえるんだよ。これ、ワイヤ
ーレコーダーって面白いなと思って。それで遊んでるうちに、翌年に
なったらテープレコーダーを親父が買ってきて2台になったんだよ。
一つに録音して、流しながらもう一台でそれを録音する。二つを録音
したのを流しながら、また録音する。それを行ったり来たりしてるうち
に、ブラザーズフォーになっっちゃう。「グリーンフィールズ」に。

キヨサク)もう遊びのクオリティーじゃないですもんね。

後に文化放送でDJやってる時に、それを実際に流してる。

♪グリーンフィールズ byカントリークロップス

 

ここまでの内容を音源でお楽しみください。(時間 13分10秒)
下からどうぞ。

2022年10月28日新設