加山さんのコメント

 

 

もらっちゃいましたよ。嬉しいねえ!真二君、ありがとね。ホント、
ありがとう、ありがとうございます。服部君とは長い付き合いで。
叔父さんにあたる禮次郎さんの時代からお付き合いがあるんですよ。
どういうわけだか、縁がある。きょう、この賞がいただける、へぇ
~不思議だなと。縁があるんだなあと思ったんですけど。この時計、
もう50年以上、使ってるんですよ。なぜ、これを使ってるか、もち
ろんセイコー(製)ですよ。これを禮次郎さんに見せたら、”もっと
良いのをあげますから”って、もらったんですけど。これは2万5
千円。これをず~っと。なぜか、これと一緒に海を潜っちゃったん
です。60メートルを潜ってから、気が付いて。もうダメだろうなあと
思ったんだけど。全く変化なし。すごいねえ、この時計は。そう思っ
て、これをず~っと使い続けてる。そうかと思ったら、アメリカで
スカイダイビングをやった時に、4000フィートから付けたままダイ
ビングして、無事戻ってきた。だから、上へ行こうが、下へ行こうが、
圧力が変化があろうが、全然関係ないんです。それで、これは良い
ねえ!って。絶対離さない。もう50年ぐらい使ってる。禮次郎さんに、
”良い時計がありますから、変えてください”、 ”いや、僕はこれを
変えません”。禮次郎さんが高価な時計をくれたんですよ。金色の
ペッタンコの時計。高そうなの。でも、それは他の人にあげて。俺は
これをずっと。2万5千円。これが良いんですよ!50年一緒にやって
るんだから。そういうご縁があって。やっぱり服部時計店はすごい
なあ!と、思って訪ねて。真二君と一緒に、時計台の屋上へ行って、
二人で仲よく写真を撮ったことがあります、ねっ。思い出深い。あり
がとね。ホント、ありがとうございます。皆さんにもお礼を言いたい
です。今があるのは、みんなのおかげ。失敗したら自分が悪いんで
ございます。良いことは、皆さんのおかげで、今があるんだと。その
縁の深さ、縁を大事にする。縁を大切にする。しょっちゅう心に思っ
てるのが、”人生の3カン王”。”関心”、”感動”、”感謝”。
これを”人生の3カン王”と言った人がいた。これを聞いた時、なる
ほど、そういう心で生きていくのが大切だなと。僕は、その心でこれ
からも、これ(服部真二賞)に感謝して、生きていきますので。
ありがとうございました!

  
 

下をクリックすると映像で見れます。(時間 4分5秒)

 

 

2022年11月24日新設