「ANN 月イチ」アーティスト伝説 新田和長
(ニッポン放送 2024年9月16日)

9月16日にニッポン放送で放送された「オールナイトニッポン 月イチ」に9月17日発売の
「アーティスト伝説-レコーディングスタジオで出会った天才たち-」の著者、新田和長さんが
ゲスト出演され加山さんについてお話しされてましたので音源を紹介します。

他の話も内容が面白かったので合わせて音源を紹介します。

下からどうぞ!

加山さん部分のレポートはおって「でんでん日記」に掲載の予定です。

 
 ♪加山雄三通り(加山雄三)

上のタイトルをクリックするとレポート&音源が聴けます。(10分10秒)

 
 
 ♪花嫁(はしだのりひことクライマックス)

上のタイトルをクリックすると音源が聴けます。(10分22秒)

○トーク概要

 はしだのりひこととは同年齢で旧知の仲、はしだから良い曲が出来たと電話が
 あって、直接デモテープが送られてきて、聴いたところヒットすると直感した。
 北山修氏に作詞を依頼したが、北山氏は「はしだのりひことクライマックス」
 のボーカルが女性と聞いて、駆け落ちの詩を書いた。
 レコーディング時に、ドラマーからドラムが走ったから録り直したいと申し入れ
 があったが駆け落ちの歌なので、これで大丈夫だと言った。

 
 
 ♪武田の子守唄(赤い鳥)

上のタイトルをクリックすると音源が聴けます。(9分4秒)

○トーク概要

 タクシーに乗った時にラジオで流れていたこの曲を聴いて、純日本製のフォーク
 ソングと感じて、スカウトすべく交渉したが村井邦彦に持っていかれた。村井
 さんは詩を変更して発売させたが売れなかった。ある時、街で村井さんとバッタリ
 会った時に、なぜ売れなかったのか聞かれたので、東芝で作ったら売れますと答え
 結果、東芝から元の詩の曲を録音方法も工夫して発売、裏面の「翼をください」も
 好評を得てヒットにつながった。

 
 
 ジョージ・マーチン(♪Come Together)

上のタイトルをクリックすると音源が聴けます。(15分34秒)

○トーク概要

 ザ・ビートルズのプロデューサーだったマーチンに弟子入りしたくて接触を図ったが
 ダメだったが、イギリスへ行った時にレコーディングスタジオの廊下で偶然に出会う
 ことが出来て制作中のレコーディングを手伝うことになり、ビートルズのメンバー
 にも紹介してもらった。「Come Together」のイントロの”シュッ”という音は
 ジョン・レノンの声だった。

 
 

2024年10月17日?新規作成